1: 2020/01/25(土) 23:22:44.64
新型コロナウイルスが原因とみられる肺炎の患者が東京都内で確認されました。国内での感染確認はこれで3人目です。厚生労働省前から報告です。
(岩本京子記者報告)
(Q.国内3例目となるが、厚労省はどのように受け止めているか?)
国内3人目の患者の発生となったわけですが、3人目の中国人女性については、現在はせきが出ているのと発熱が37度程度と軽い症状で入院はしていないということです。25日に春節を迎えたわけですが、2例目の患者は19日、3人目の患者は18日と、3人とも春節の前に来日していることが分かっています。厚労省は、春節を迎えて通常の同じ時期よりも最大で4割程度の中国人観光客が増えると見込んでいます。その分、患者が増えるリスクも高まってきているとみているということです。
(Q.検疫などの水際対策が強化されているが、実際どれくらいの効果があると厚労省は認識しているか?)
厚労省は現在、空港などの検疫でサーモグラフィーを使って発熱などの症状がある人を見分けています。ただ、サーモグラフィーだけでは100%は防ぎきれないと話していました。また、肺炎の診断ですが、1例目と2例目の患者については2度目の診断で肺炎と診断されています。レントゲンを撮っても1度の診断だけでは肺炎と診断するのが難しいと話していました。厚労省は中国からの全便について健康カードを配ったり、機内アナウンスをするなどして自己申告を促していますが、今後、さらに水際対策を強化する方針ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
http://www.youtube.com/watch?v=LqTB0l5SIJc
元スレ
みんなのコメント
9: 2020/01/25(土) 23:24:04.28
>>1
安倍「ふーん。そんなことよりトンキンオリンピックたのしみだよな」
47: 2020/01/25(土) 23:30:18.17
>>1
いろんな病院で断られという嘘を表題にしてるのは問題
記者やめろ
53: 2020/01/25(土) 23:33:35.82
>>51
その病院は何処だ?
62: 2020/01/25(土) 23:35:29.52
>>53
>>1のフェイクニュースだったって話ね
187: 2020/01/26(日) 00:11:30.06
そりゃ対処しようがないから断るよな。>>1
205: 2020/01/26(日) 00:14:28.50
>>1
東京終了のお知らせ
来週末はヤバいね
208: 2020/01/26(日) 00:14:42.45
>>1
「復活の日」の現実版かよ。
216: 2020/01/26(日) 00:16:08.71
>>1
これが日本だ
311: 2020/01/26(日) 00:33:59.10
>>1
トンキンのお笑いここに極まれり
2: 2020/01/25(土) 23:23:08.78
うわー!!
東京オワタ、!
4: 2020/01/25(土) 23:23:33.07
ニダールニダールニダール
5: 2020/01/25(土) 23:23:33.27
ザカリテのミニゲームか
6: 2020/01/25(土) 23:23:35.64
こいつどこに滞在してたんだ?
見つけ出して殺したほうがええて
70: 2020/01/25(土) 23:36:42.48
>>6
本当にこれ
この中国人が歩いた経路を公表するべき
91: 2020/01/25(土) 23:42:03.59
>>6
同じホテルに滞在してた奴らを殺すのか?
327: 2020/01/26(日) 00:35:46.24
>>6
少なくとも拘束すべきだよね
8: 2020/01/25(土) 23:24:03.29
てか今どこのホテルにいるの!?
それぐらい公表しろよ!!!
11: 2020/01/25(土) 23:24:15.59
トンキンバイオハザード
12: 2020/01/25(土) 23:24:17.33
無自覚バイオテロ、日本の健康保険にフリーライド
13: 2020/01/25(土) 23:24:37.65
スーパースプレッダーきたこれ
15: 2020/01/25(土) 23:25:05.61
安倍テロリストの一味
16: 2020/01/25(土) 23:25:24.93
新型肺炎で死に放題🎶🦊🐀🐼死に放題🎶🐀🐼🦊あの世レイディー🎶🦊🐀🐼
19: 2020/01/25(土) 23:25:39.66
来週は東京は雪だし
各企業も社員保護の目的でテレワーク指示出した方が良いんじゃないか?
20: 2020/01/25(土) 23:25:40.78
二週間後たいへな事になっていそう
24: 2020/01/25(土) 23:26:45.15
SARSん時はホテルで換気扇介して感染してたんだよなあ、まじ怖い
29: 2020/01/25(土) 23:27:30.59
>>24
怖すぎる…今都内のホテルいる人気が気じゃないよ
25: 2020/01/25(土) 23:26:53.15
関係ないけど、
小学校の時に中国から交流留学生がやって来て、学級新聞に
「ようこそ、許さん」
って書かれてたのを思い出した
30: 2020/01/25(土) 23:27:33.43
>>25
しゅうさんって読む
49: 2020/01/25(土) 23:31:03.87
>>30
そこのお偉いさんは文化交流で俺の通ってた中学に来たことがあるな その後全くその手の交流事業の話は聞かないが
64: 2020/01/25(土) 23:36:00.70
>>25
一瞬意味が解らんかったw
123: 2020/01/25(土) 23:51:48.25
>>25
なんだろ疲れてるんかなめちゃくちゃ笑ったわ
201: 2020/01/26(日) 00:13:35.57
>>25
歓迎してるのか怒ってるのかわからないなw
226: 2020/01/26(日) 00:17:38.29
>>25
よくもそんな古いコピペをw
ワロタ
26: 2020/01/25(土) 23:27:04.77
潜伏期間どれくらいなの?
35: 2020/01/25(土) 23:28:06.23
>>26
無自覚患者が多いことから考えても3日以上はありそう
306: 2020/01/26(日) 00:33:07.81
>>26
だいたい7~10日の潜伏期間とわりと長くて厄介みたいよ
32: 2020/01/25(土) 23:27:48.56
隔離しろよ
マジでアホに殺されるぞ
33: 2020/01/25(土) 23:27:53.61
具合悪いから人混み行くアル
34: 2020/01/25(土) 23:28:02.12
潜伏期間あるんだからサーモグラフィじゃザルだろふざけてんのか?
36: 2020/01/25(土) 23:28:06.44
東京封鎖出来ません!
37: 2020/01/25(土) 23:28:12.16
感染者を野放しでどこのホテルか隠蔽
これじゃ日本人が感染するだろ
なんてクソ官僚は日本人が憎いの?
233: 2020/01/26(日) 00:19:08.19
>>37
自民党指示団体の統一教会は韓国文鮮明だぞ?
ウヨク装った反日なの知らんの?
39: 2020/01/25(土) 23:28:49.75
東京( ´,_ゝ`)プッ
42: 2020/01/25(土) 23:29:20.29
ちょっとパロマに買い換えてくるわ
48: 2020/01/25(土) 23:30:38.79
>>42
リンナイじゃダメなのか?
43: 2020/01/25(土) 23:29:32.41
こいつら来るなよ
44: 2020/01/25(土) 23:29:51.02
終わったのは、実は、大阪w
45: 2020/01/25(土) 23:30:05.19
東京じゃ終わったなどこまで蔓延するかだな
平昌五輪のときインフルやノロが出て大会終わったとか言ってたけど
下手すると東京五輪のほうが危ないんじゃない?
46: 2020/01/25(土) 23:30:15.07
大部屋に横になってたりしてw
210: 2020/01/26(日) 00:15:14.91
293: 2020/01/26(日) 00:30:14.00
>>210
送り返して欲しい
305: 2020/01/26(日) 00:32:33.29
>>210
かわいい
303: 2020/01/26(日) 00:31:59.49
政治家が無能なのはだいたい知られているが
官僚も無能というのが厳しいね
310: 2020/01/26(日) 00:33:44.87
1週間後が楽しみだな、東京封鎖が現実になるか
324: 2020/01/26(日) 00:35:35.19
>>310
今すぐ封鎖しなきゃ意味なくない?
315: 2020/01/26(日) 00:34:16.06
こうなったら、東京で感染拡大して学級閉鎖ならぬ会社閉鎖になればいいのに。誰も死なずに。
317: 2020/01/26(日) 00:34:25.25
東京おわた
319: 2020/01/26(日) 00:34:27.36
2週間毎に2倍ぐらいか。
およそ1年半で全人類感染。
3%なら約2億人か。
320: 2020/01/26(日) 00:34:41.65
武漢からの直行便は関空やセントレアや福岡でもあったからそのうち各地で出て来るだろ
今のとこ2/3東京だけど
322: 2020/01/26(日) 00:35:09.06
シンゴジラ上陸みたいだな
330: 2020/01/26(日) 00:37:15.11
ばあちゃんデイサービスあるけど休ませようかな
333: 2020/01/26(日) 00:38:24.71
>>330
そのほうがいいと思う
331: 2020/01/26(日) 00:38:11.94
感染広がればいいのにな
332: 2020/01/26(日) 00:38:16.41
いずれにしても今の時点では自分の免疫力で治すしかないから
日ごろから不摂生しているヤツは一番にやられるぞ
あと、病院に行くときに気を付けて
病院で感染する可能性も高いらしいから
コメント