桐間彩 @Ank54Ayamelo
ゲームに夢中になりすぎ彼女。
撮影(@tillattol)
#フェチ #太もも #お尻 #部屋着
足の裏がパンパンに膨れてる方が気になる
>>213
じわじわくる
ライトポジションでプレイするゲームが、圧倒的多数だったし
ファミコンポジションは、数えるほどしかなかったし
レフトポジションとか、ただの悪ふざけだろ
>>59
レフトポジションのゲームとか存在するのか……
>>65
罪と罰
>>229
マジで!?
ライトでやってたわΣ(´∀`;)
>>40
表面実装に半田かw手の皮も厚そうだし
>>75
グラビティマンのステージとかこういう風にやってみたりした気がする
俺のセンタースティックをだな・・・
ゲームによるだろ。
スパロボとか十字キーでやってた記憶があるぞ。
スーファミ世代の俺は何が間違ってるのかわからん
下についてる突起物を握るの?
コントローラー操作でごちゃごちゃいうなんてうるせぇ連中だな
とりあえずゲームセンターあらし読めといいたい
PSPはモンハン持ちさせてきそう
>>40
握りだけに目が行って気付いてなかったが
基板の表裏も逆だよな
>>1
おまんこ丸出しよりもエロイな
俺は十字キー派だけど
オタゲーマーキモいわー
あえてレフトポジションでやったらもっと燃えたのにな
>>40
疲れてるときにまじでこれやったことがある
なんか臭いなと思ったら自分の皮膚が焦げる臭いだった
その後激痛・・・
>>189
同じレス10年ぐらい前にしたわw
64本体の箱に持ち方3種類くらい書いてあった記憶
ニワカを指摘した方が逆にニワカを曝して炎上するツイッタランドの日常
これはさすがに引く
>>40
逆にはんだごてってこの位置で持てるように作れないもんなの?
持ち手と作業位置近い方がやりやすいよね
グリグリスティックの戻る時の反発力が良い感じだった
>>40
馬鹿すぎる
馬鹿は声がでかい
トラブルメーカーズは3Dスティック使わなかったぞ
えむてぃ??(えむてぃ) @Msx_tape
ふとももより64のコントローラーの持ち方に先に目がいったワシ。
くっぴー30円 @kyou_1002
はぁーーー(クソデカため息)64のコントローラーの持ち方を分かってない
えめ @Chloe_030811
@Ank54Ayamelo コントローラーの持ち方が違う
−64646464点
こいしP @komeijikoisi
@Ank54Ayamelo これは64の持ち方違う…
(64使ったことある人は3dスティック主体なのに従来のゲーム的な持ち方が気になった)
別に悪いことじゃないけどネ
通りすがり失礼しました
緑茶の力 @gagagagaganande
@Ank54Ayamelo この持ち方ポケスタしかないやつやん
アトルオービット 公式 ?? @furumiya_pso2
@Ank54Ayamelo 星のカービィ64っていうかわいらしいゲームはこの持ち方で合っております
乳牛ワルツ @mkw_AKs
@Ank54Ayamelo ファミコンポジション、風来のシレン2定期
雨池零弐 @reijiamaike
64のコントローラーで十字キーとABCボタンを持つポジションのゲームは少しあるのだから、
ゲームオタクなら「64エアプだ!」と騒ぐのでなく「ポケスタか?」「シレンか?」という話にならん?
ちなみに私はスティックでカーソルを動かすのが苦手なのでパワプロを十字キーでやってた。
桐間彩 @Ank54Ayamelo
※64世代じゃなく、持ち方を把握してなくてすみません。
今後、気軽持つ前に持ち方を調べていきたいと思います。
>>247
当時の子供はそうやって自分で遊びを作ってたんだよ
ほいほいカセットとか買えないし
逆コンとかよくやった
>>40
あっつ
>>75
これほんと気が狂ってるわ
>>138
むしろ細かい操作が必要な十字キーを
右手で操作する方が自然なのかもしれない
こういう持ち方も実際に存在した可能性はある
PS2だったらこんなことにはならなかったのに
注目すべきは脚だろ…ッッ!!
>>247
そういう奴いるよね。
64本体の箱に持ち方3種類くらい書いてあった記憶
>>229
罪と罰は名作だったな
ついにレフトポジションを使うゲームが出るのか!と思ったけど
結局ライトポジションがやりやすかったわw
パワプロ十字キー派かな
ゲームによって色んな操作性(持ち方)が出来るのがウリなんだが
>>75
PCゲーマーやぞ
罪と罰やってるのかもしれねーだろ
created by げいくち
コメント