元スレ
1:2020/01/12(日) 17:51:33.01ID:Tnrjclr60
くそワロタ
みんなのコメント
19 2020/01/12(日) 17:53:58.86ID:2ly/FD+m0
関東じゃなくて東京ならわかる
20:2020/01/12(日) 17:54:16.97ID:3jfLCxMx0
>>19
大江戸
76 2020/01/12(日) 18:00:58.67ID:NnDU80f50
みんなのオススメの秘湯教えてや
79:2020/01/12(日) 18:01:46.56ID:RN/huh9d0
>>76
どこなんか思い出せん

6 2020/01/12(日) 17:52:18.04ID:HnP1EQQ6a
ここは上州〜く〜さ〜つ〜のゆ〜♨
12:2020/01/12(日) 17:52:51.17ID:SHdYmV3bM
>>6
ババンババンバンバン
72 2020/01/12(日) 18:00:02.37ID:m+cOXSEZ0
久しぶりに箱根湯本いったら駅前全体がめちゃくちゃエヴァンゲリオンを押してて驚いた
箱根ってそんなものなくても有名な温泉街やと思うけど・・・
78:2020/01/12(日) 18:01:34.43ID:h/nBFUxgd
>>72
Qの時見たけどまだやってんのかw
13:2020/01/12(日) 17:52:57.63ID:Tnrjclr60
誰も知らない温泉しか出ないwww
22:2020/01/12(日) 17:54:25.89ID:v69VdtzL0
関東はあるけど中国地方だけはガチでないよな
16 2020/01/12(日) 17:53:46.86ID:nd389MT60
道後温泉って関東やろ?
25 2020/01/12(日) 17:54:57.65ID:kx6WAvnH0
箱根も熱海も知らないの?
29:2020/01/12(日) 17:55:27.70ID:3jfLCxMx0
>>25
ホホッホホッホ
7:2020/01/12(日) 17:52:35.89ID:8Enaaajn0
信玄の秘湯をご存知ない?
86:2020/01/12(日) 18:03:31.49ID:/xiOR6BB0
群馬 草津 伊香保 四万 万座 水上
神奈川 箱根
栃木 鬼怒川 湯西川 塩原
茨城 袋田
東京埼玉千葉 特になし
22 2020/01/12(日) 17:54:25.89ID:v69VdtzL0
関東はあるけど中国地方だけはガチでないよな
64:2020/01/12(日) 17:58:46.31ID:NnDU80f50
>>22
石見銀山の辺り結構あるで
54 2020/01/12(日) 17:58:04.46ID:k/f6yUDH0
東京から一番近い温泉
鶴巻温泉
65:2020/01/12(日) 17:58:56.73ID:m+cOXSEZ0
>>54
かなり小っちゃいけど一応温泉街やな
94 2020/01/12(日) 18:04:40.68ID:Q9PCRybZ0
北海 登別
東北 乳頭
北陸 ??
関東 草津
東海 熱海
関西 有馬
中国 城崎
四国 道後
九州 別府
ある?
99:2020/01/12(日) 18:05:31.17ID:NnDU80f50
>>94
和倉やろ
4:2020/01/12(日) 17:52:08.54ID:OmuuJir40
箱根
109:2020/01/12(日) 18:06:36.75ID:ZfSoAtlf0
温泉なんてどこにでもあるやんけ
むしろマイナーなとこのほうがのんびり出来るわ
14 2020/01/12(日) 17:53:19.13ID:HnP1EQQ6a
>>12
ハービバノンノン♨
18 2020/01/12(日) 17:53:56.49ID:SHdYmV3bM
>>14
ババンババンバンバン
23:2020/01/12(日) 17:54:41.05ID:HnP1EQQ6a
>>18
ハービバノンノン♨
42:2020/01/12(日) 17:56:40.45ID:NnDU80f50
泉質でいうと北関東〜東北がええな
83 2020/01/12(日) 18:02:45.49ID:NPQ+mn3AM
奥日光は雰囲気ええで
89 2020/01/12(日) 18:04:17.80ID:NnDU80f50
>>83
温泉も濃くてええな
一日中硫黄臭かったわ
106:2020/01/12(日) 18:06:12.85ID:NPQ+mn3AM
>>89
正直効能のことはよく分からんけど硫黄の匂いせんと温泉来た気がしないんよね
41:2020/01/12(日) 17:56:37.90ID:TJGO46Tx0
てかお湯が出るってことだけだったら、別に深く掘れば圧力で幾らでも出るからな
92:2020/01/12(日) 18:04:34.20ID:I157xggS0
「家族で道後温泉行ったんだよ
「どうごってどういう字書くんですか?
「道に後ろ
「それでどうごって読むんですか、へー
この間居酒屋でこんな会話聞いたな
49:2020/01/12(日) 17:57:09.25ID:m+cOXSEZ0
長野の戸倉上山田温泉知ってる人おるか
すごいよねあそこ売春温泉街
82:2020/01/12(日) 18:02:05.24ID:gpQqlsTw0
今から龍泉寺いくで
スーパー銭湯のなかでも質高いんや
47:2020/01/12(日) 17:57:01.18ID:2ly/FD+m0
>>22
城崎
25:2020/01/12(日) 17:54:57.65ID:kx6WAvnH0
箱根も熱海も知らないの?
108:2020/01/12(日) 18:06:33.10ID:lgZgNuuq0
草津生える
76:2020/01/12(日) 18:00:58.67ID:NnDU80f50
みんなのオススメの秘湯教えてや
27 2020/01/12(日) 17:55:20.32ID:SHdYmV3bM
>>23
いい湯だな(ハハハン)
36 2020/01/12(日) 17:56:06.81ID:HnP1EQQ6a
>>27
いい湯だな♨(ハハン♪)
45:2020/01/12(日) 17:56:52.67ID:SHdYmV3bM
>>36
湯気にかすんだ白い人影〜
27:2020/01/12(日) 17:55:20.32ID:SHdYmV3bM
>>23
いい湯だな(ハハハン)
70:2020/01/12(日) 17:59:40.37ID:1ya2O78l0
岩蔵温泉と知らんの?知らんわな
89:2020/01/12(日) 18:04:17.80ID:NnDU80f50
>>83
温泉も濃くてええな
一日中硫黄臭かったわ
21:2020/01/12(日) 17:54:24.56ID:TJGO46Tx0
箱根は?
あと大江戸温泉とか有るし
それに丸の内でも温泉は湧くぞ
created by げいくち
コメント