元スレ
1:2020/01/10(金) 22:09:40.56ID:SIComC8a9
「クソ野郎…親が支払いしてるからお金に無トンチャク」 携帯ショップが顧客に驚きのメモ
2020年1月10日 金曜 午後7:45
ドコモショップで客に渡されたメモに「クソ野郎」などの言葉が…
メモ渡された男性が怒りの証言「謝罪や反省の姿勢なかった」
「自分が書いた」という店長「クソ野郎とはうちの社員のこと」
「クソ野郎」「金に無頓着」…客に“侮辱メモ”
携帯電話の機種変更のため、ドコモショップを訪れた客が渡されたあるメモ…手書きで「クソ野郎」などと侮辱の言葉がつづられたこのメモを受け取った男性が憤りを語った。
1月6日、千葉県市川市にあるドコモショップに仕事用のスマートフォンの機種変更をしに訪れたという男性。
その際、対応したスタッフから料金プランの見直しを勧められ、ホチキスでとめられた3枚ほどの資料を渡されたという。
男性がその資料に目を通そうとめくっていたときに出てきたのが問題のメモ。NTTドコモによると、これは店のスタッフが客の要望を聞き取る際に使用するものだという。
「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎」
「いちおしパックをつけてあげて下さい」
「親が支払いしてるから、お金に無頓着だと思うから話す価値はあるかと」
メモの空欄部分には、男性を侮辱する言葉が…なぜこのようなメモが書類に添えられたのか?
男性が店側に説明を求めると…
客の男性:
言葉も出ないというか。怒りを通り越しちゃったと思う。当時は本当カーッときましたけどね。(対応していた店員は)すーっと後ろに下がっていきました。(その後)出てきた店長は「すみません、すみません」とただもうニヤニヤ、ニヤニヤ…
店長は「メモを書いたのは自分だ」と説明し謝罪。しかし男性は、店長の表情から謝罪や反省の姿勢を感じることはなかったという。
さらに、メモに書かれた侮辱の言葉については驚きの回答が…
客の男性:
(対応した店長は)「うちの社員にも同じような人間がいて、その人間のことを『クソ野郎』って呼んでいるんです」と。
「この店舗では、ある従業員のことをクソ野郎と呼んでいる」という説明だったという。
携帯ショップ元スタッフも「正直かなりひどい」と驚く
このような事態は他の店舗でも起こり得るのか?
匿名を条件に、ドコモショップに4年以上勤めた経験を持つ元スタッフが取材に応じた。
元ドコモショップ店員:
正直かなりひどいなと思いました。(自分がいた店舗では)メモに何か書いたりとかそういうことはないです。特にお客さんの情報などを手書きで書いたりとかっていうのはないですね。
また、別のドコモショップ副店長経験者も「SNSで拡散される時代なので、対応にはより気を付けるようになっている」と話している。
今回の事態を受けNTTドコモは「当該店舗だけではなく、全店舗に対して今まで以上に指導徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしている。
「Live News it!」のスタジオではコラムニストの吉田潮さんに話を聞いた。
加藤綾子キャスター:
お客の情報を引き継ぐ際にこの言葉遣いというのがちょっと驚きなんですけど、どうですか?
コラムニスト・吉田潮さん:
私もガラケーからスマホに変えるときに7時間、お店にいたことがあるんですよ。店員さんとずっとやり取りをしてそれだけかかったんです。だから相性合わない人だったらそういう感じにもなるかなと思うけど、これは言葉遣いも悪いし、一種の“カモ”メモですよ
フジテレビ・風間晋解説委員:
今はもう子どもから高齢者までスマホは1人1台が当たり前じゃないですか。世の中、ネットで色々手続きできるのに携帯は本人がお店に来てくださいということで1億人が携帯ショップに行くわけですよね。最大で最後の対面サービスだと僕は思ってるんです。だからこそスタッフ教育をきちんとやらなきゃいけないと思いますよね
(「Live News it!」1月10日放送分より)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00010008-fnnprimev-soci
https://sp.fnn.jp/image/program/00049745HDK?n=11&s=nc#.jpg

★1 :2020/01/10(金) 20:59:18.6
602:2020/01/10(金) 23:01:54.71ID:wzpTegbf0
(対応した店長は)「うちの社員にも同じような人間がいて、その人間のことを『クソ野郎』って呼んでいるんです」と。
自分達の仲間をクソ野郎と呼んでるんですって言い訳するのじわじわ笑える
721:2020/01/10(金) 23:13:33.76ID:iN4GARDp0
クソ野郎コミュニケーションズに社名変更だな
46:2020/01/10(金) 22:14:31.70ID:oO86hiky0
新プランにかえてディズニーはベタ付け
※恒久的に無料なら問題ありませんが
無料期間後有料となるオプションの場合
ベタ付け=勝手につけとけは違法です
585:2020/01/10(金) 22:59:58.23ID:aaVUpo430
だからこれは言い訳じゃなく自白だろ
Q「なんで万引きしたんだ?」
A「他の店でも万引きしてるのでしてしまいました」
みたいなレベルだよ
808:2020/01/10(金) 23:23:33.23ID:3PTdAiX+0
携帯屋と楽天はこんなもん、渋谷に帰れ楽天!
963:2020/01/10(金) 23:40:10.46ID:R+VvSVyB0
>>954
育ちの悪いクソガキだから仕方ない
105:2020/01/10(金) 22:19:32.97ID:XTmTGDcr0
>>87
ドコモショップは頭金と称して5000円とか8000円とかとってるけど
これだぜ
970:2020/01/10(金) 23:40:35.03ID:A54pzZly0
>>907
お前もな
926:2020/01/10(金) 23:35:53.72ID:9QP4nwlS0
クソ野郎店長ちーっす!って言いに行く客続出の予感
265:2020/01/10(金) 22:31:07.76ID:BKQmZPiz0
>>238
それなwww
今回の問題は、紙に書いて渡して
お客にバレるというコントだからなwww
間抜けだよww
881:2020/01/10(金) 23:31:14.84ID:OMO9PYwV0
クソ野郎とクソ社員
ドコモて下品なキャリアよな
776:2020/01/10(金) 23:19:53.84ID:3PTdAiX+0
>>744 画像データ抜いてた奴も居なかったっけ?機種変に行く時はデータから何からスッカラカンにして持ってってて正解。
296:2020/01/10(金) 22:34:34.26ID:oO86hiky0
>>286
ロボコップの悪党企業の名前だったけ
89:2020/01/10(金) 22:18:15.36ID:GvRp0DqV0
糞野郎だとなんもおもんないが、
つまりクソ野郎だとぐっと良くなるなw
790:2020/01/10(金) 23:21:28.20ID:o9mVCUNU0
品川さんってドコモ社員だったのか
104:2020/01/10(金) 22:19:31.08ID:kre4/DAm0
この言い訳を考えたやつと
「よし!これでいこう!」ど賛同したドコモの店員
最低だよ
883:2020/01/10(金) 23:31:33.32ID:qjIy3BD90
これさ、同じような人間って、誰を元の人間としての話なの?
意味わからん
「お客様と同じような人間」=客がクソ野郎
「店長の私と同じような人間」=店長がクソ野郎
被害者がインタビューで応えての言葉だから被害者の国語力の問題かもしれんが、
気になって仕方ない
703:2020/01/10(金) 23:11:56.67ID:vSWEDIhS0
素直に謝って、賠償金払えばいいのに、なんで払わないの?
394:2020/01/10(金) 22:42:33.23ID:JCLSLj8n0
>>1
こいつ殴ってもいいよ
920:2020/01/10(金) 23:35:15.86ID:KrHVefj/0
>>883
考えるだけ時間の無駄だと思う
どう考えても店長が適当に考えた嘘釈明だし
日常的に下の社員をクソ野郎呼ばわりしてたんでつい…
とかそんな雰囲気の支店です、という説明にはなってる
445:2020/01/10(金) 22:47:52.58ID:YgL4VhUy0
店長、大ウソは止めようよ!w
635:2020/01/10(金) 23:04:14.22ID:QonCzzY/0
>「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」
いろんなことが含まれすぎてて、いっぱいあるんだが
「同じような人間」ってなんのこと言いたかったんだろ
これ聞いて客はどう思うとか考えないんだろうか
287:2020/01/10(金) 22:33:45.81ID:VbZLcJdm0
最初ニヤニヤして舐めてたのに笑うw
504:2020/01/10(金) 22:53:55.80ID:5uxeScFX0
もっととんでも言い訳連発して更に炎上からabemaに拾って貰えばいい
439:2020/01/10(金) 22:47:15.41ID:Uctk2hgu0
契約手続きなんて、賢い奴が組んだプログラムの方が良いに決まってる
540:2020/01/10(金) 22:56:30.05ID:oO86hiky0
>>525
あったなw
もっとひどいとこだと128MBとかw
248:2020/01/10(金) 22:30:07.41ID:aIT2Gb0U0
墓穴の大きさがメキシコ湾くらいにあるな
994:2020/01/10(金) 23:42:40.68ID:OmEkRJ7U0
>>959
何故そうなるんだw
お前気持ちわりーなw
452:2020/01/10(金) 22:48:33.05ID:XRihpMGL0
店長以下、従業員切って幕締めだね。
823:2020/01/10(金) 23:24:54.37ID:w39IU65+0
ほんと市川ドコモユーザーは怒っていいぞw
583:2020/01/10(金) 22:59:57.23ID:zx5SIrCp0
>>532
明日予約した客は被害者だな
背寝てたの兼松のショップしょうかいしてやれよ
348:2020/01/10(金) 22:39:10.13ID:xmzu0WL40
>>333
アホか、情報に公共性。
何がメモだ、マヌケ。
489:2020/01/10(金) 22:52:35.30ID:Ge8accTD0
>>469
煽ってるよねwジワジワくるw
694:2020/01/10(金) 23:10:38.14ID:IgQF3lVJ0
おしゃべりクソ野郎(´・ω・`)
613:2020/01/10(金) 23:02:19.97ID:EzOofiav0
そら携帯屋はゴミクズだから
764:2020/01/10(金) 23:18:57.48ID:4BVEyzPl0
>>759
俺もお前を絶対に許さない
802:2020/01/10(金) 23:23:07.33ID:mIq7Rwee0
>>532
ドコモ本社で吊し上げじゃないの?
922:2020/01/10(金) 23:35:28.13ID:OmEkRJ7U0
>>911
いや、キモいのはだめだろ。
840:2020/01/10(金) 23:27:05.41ID:yIkZ+Uzo0
>>831
2年毎にぐーるぐる?
778:2020/01/10(金) 23:20:12.47ID:j1hS0RgY0
>>706
病院のナースも
休憩時間とかに患者の悪口言い放題らしいなw
日本の全ての分野の
ヘイト規制法つくらんと収まらんなwwwww
created by げいくち
コメント