1:2020/01/04(土) 07:30:12.82ID:UQQRqeGQ0●
世界的音楽家の坂本龍一さん(67)が3日午後、名護市辺野古沖の新基地建設海域を視察し、
「この美しい自然を壊してまで(新基地を)造る意義はない。多くの人もそう思うのではないか。埋め立て土砂投入は1%にとどまっており、まだ引き返せる」と語り、埋め立て工事を中止すべきだとの認識を示した。
坂本さんは、名護市議会議員の東恩納琢磨さんがかじを取るグラスボートで埋め立て現場などを巡った。
沖縄の民意を無視する形で工事が進む状況に対し、坂本さんは「この島にこれだけの基地があることが異常。本土と沖縄の間に差別があるように思えてならない」と述べ、新基地建設を推し進める国を批判した。
吉永小百合さんと共演するチャリティーコンサート(5日開催)に先立ち、坂本さんは辺野古を視察した
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1052105.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202001/68202f4ee70ed14f98a565182dbde254.jpg
おまえにとっちゃな
沖縄からの指摘
「合理的国土利用ではない」
辺野古に固執し、普天間の危険性が長年にわたり事実上固定化される」恐れがある
公有水面埋立方の定める承認要件
「国土利用上適正かつ合理的であること」を満たしていない。
1.他国軍に2兆5000億払う土下座計画
2.滑走路が短いために有事の際、援軍を受け入れられない基地と判明
3.活断層の存在(地震ツナミで機能不全に陥る
4.海面下90Mのハイパーむずい工事
5.台風に晒される為に運用上困難が予想される
6.護岸埋め立て5年飛行機場の整備3年
計12年。あと、13年かかると指摘されるだろうと。突っ込まれる始末
「1日でもはやい普天間の危険性除去」が、白々しく聞こえる、計33年のバカな計画」
そもそも、
普天間と、辺野古の距離は。普天間運用機の能力なら(近所)すぎる問題
危険の平行移動でしかない問題。
アホ計画
>>648
機能不全になるんなら君ら反対しなくていいじゃん
この美しい日本を守る為に基地を作るんだぜ
今、止めなきゃ行けないのは中国傀儡政権なんだけど
>>533
中国傀儡ってのは、AIIBに入れ入れってわめいていた民主党のことかな
>>552
で、AIIBはどうなったの?
政権与党は中国企業から賄賂受け取ったけど
じゃあ普天間固定な
馬鹿パヨクはまだ辺野古で騒いでるw
そんなに反対するなら代替案を出せ
出せないなら黙って受け入れろ
どちらか選べ
平和ぼけ
ライフジャケット未着用ですね。
アホのネトウヨ
龍柱に→必死の抗議街宣
※龍柱の方向がー、服従だー
首里城燃えたが?
再建に→抗議する根性はない模様
な。ネトウヨてあほやろ?
信念もクソもない
むしろ、首里城に文化的に反対してみろアホ
頑張って反対してほしいわ(失笑
自然壊して那覇空港の新滑走路作りました
まあ、環境破壊を理由に基地建設反対は説得力ないよな
すでに沖縄は埋め立てしまくりだしな
だけど、なにも沖縄にだけ負担集中させる必要なくね?
普天間や辺野古じゃなくても内地に基地移転すればいいんじゃないの?
なんで辺野古移設が唯一の解決策になってんの?
>>194
本土は沖縄を犠牲にしてるんです
>>217
まあそれだよな
国士様たちは口では威勢の良いこと言うけど、こう言う建設的な意見にはダンマリだよなー
>>224
建設的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パヨク特有の恐ろしいほどの視野狭窄陥った無知過ぎるパヨク坂本龍一がフルボッコにされてるのに建設的って
>>229
坂本龍一の意見が建設的な意見とは言ってない
基地を本土で作れば?って意見が建設的だって言ってんの
>>240
それは事軍拡を続け南シナ海等の侵略を続ける覇権国家中国に言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮想敵国がいる限りその最前線である沖縄の戦略的価値は失われないし其の結果沖縄の基地はなくならねえよ
綺麗ごとを言う前に
アメリカの基地は軍隊を持たない日本は必要だろ
守ってもらう抑止効果として・・・・
それを沖縄に他人事のようにおしつけてるのが本土の日本人
お前らだって認識あるんけ?
沖縄が駄目なら
本土のどこを提供するんだ?
ここまで考えてから反対しないと小学生に笑われるぞwww
沖縄本島って自然のビーチなんてなくて全部自然破壊して人工的に
作られたものなんだから教授はまず沖縄本島の人間を全部コロさなきゃ。
浦添の共産党頑張れ!
尖閣領海侵犯で
米軍動かず
自衛隊動かず
政府は中国の日本浸透に便宜
なにが脅威なの?
>>468
先に動いたら中国の思う壺で国際法違反だのやって来る。こちらに犠牲が出るまで撃てないのは国会答弁している。
>>470
ずいぶん悠長な脅威なんだね
>>472
アメリカ軍がいるからな
で、おまえらみたいな反米反日工作員使って沖縄から米軍追い出そうとしてるんだよね
>>475
?
普天間の一刻も早い危険性除去を望んでいる
辺野古移設は沖縄の基地負担軽減にも普天間返還の解決策にもならない
>>477
アメリカ軍のおかげで沖縄は守られてる自覚がたりねえぞ(笑)
ああ、おまえは反日反米の工作員だから守られてたら困るんだったなw
>>493
沖縄にアメリカ軍がいれば当然アメリカも相手にしなきゃいけないからな
自衛隊だけにして沖縄占領しやすくしたいのバレバレですよ、反米反日工作員さん(笑)
沖縄全体を国定公園にして開発居住全部禁止にしよう
CDpを売って自然破壊してきたやつの言うことか(笑)
空爆されりゃもっと自然は破壊されますよ
空港や浦添に少しでも触れてるならまぁ話くらい聞いてやってもいいのに
じゃあ世界中の基地を潰してこいよ
何十年かけて合意して沖縄の要望聞いて
今の結果になったのか?という話だけどな
坂本龍一「サンゴを傷つけた在日米軍は酷い(´;ω;`)美しい自然がぁぁ」
ネトウヨ「サンゴを傷つけた朝日新聞は酷い(´;ω;`)美しい自然がぁぁ」
↑サンゴ好きの環境保護派同士なのに、なんで仲良くできないの?(´・ω・`)
クソ偽善者め。
アッコちゃんを不幸にしてといて何を言ってるんだ。
女性一人も幸せに出来ない奴癖によ。
中国の海外基地建設に文句言ったことあるの?
普天間基地無くしてカジノ作るんじゃないの?
沖縄からの指摘
「合理的国土利用ではない」
辺野古に固執し、普天間の危険性が長年にわたり事実上固定化される」恐れがある
公有水面埋立方の定める承認要件
「国土利用上適正かつ合理的であること」を満たしていない。
1.他国軍に2兆5000億払う土下座計画
2.滑走路が短いために有事の際、援軍を受け入れられない基地と判明
3.活断層の存在(地震ツナミで機能不全に陥る
4.海面下90Mのハイパーむずい工事
5.台風に晒される為に運用上困難が予想される
6.護岸埋め立て5年飛行機場の整備3年
計12年。あと、13年かかると指摘されるだろうと。突っ込まれる始末
「1日でもはやい普天間の危険性除去」が、白々しく聞こえる、計33年のバカな計画」
そもそも、
普天間と、辺野古の距離は。普天間運用機の能力なら(近所)すぎる問題
危険の平行移動でしかない問題。
アホ計画
歌で争いをなくしたら基地なんていらなくなるぞ
そんなマクロスみたいなことができるなら別だけどできないんなら現実見ろ
右翼風情に、おきなわが
市んでも文句言われたくないわ
沖縄のみなさん。アホのネトウヨに
あたま下げないよーに
コレ、すごく大切なことやで
別にいいよ 普天間でいいならそれで
落下物とか騒ぐからさ
>>58
そりゃもう普天間もいらないでしょ
中国の脅威なんかない!刺激する日本が悪い!よそはよそ、うちはうち!平和憲法を守れ!
>>64
平和ボケ憲法だろ、アホパヨク(笑)
>>91
お前そいつが突撃してきたパヨクに見えんの……?
さすが国士様は視野が狭い
那覇空港「せやな」
島嶼防衛とか難しいんだよあきらメロン
安保度外視ならみんなそう思ってるよ
※辺野古に新基地など作りません
那覇軍港にはなんで左翼は何も言わんの?
>>253
何を言って欲しいの?w
辺野古とどう関係するんだそれ
>>263
その写真那覇軍港関係ないけど何が言いたいの?
じゃあ美しくない荒地なら基地作って良いの?
誰だってキレイな自然を壊したかないけど
生命財産を守るためには仕方ないんだよ
>>2
米軍は日本を守らないよ
単に日本の領土を間借りして拠点にしてるだけだから
日本を守るのは自衛隊だけなので
米軍基地は必要ないということになる
米軍撤退した後に自衛隊を増員して
一部の土地以外は沖縄に返還できる
>>323
そうなんだよな
北チョンのミサイルがアメリカに飛ばせるか飛ばせないかの状況で、
アメリカが日本を守る理由が実はない
中国ロシアへのけん制程度で、
実際にもめたらアジア笑なんか速攻で捨てるかも
侵略できそうなときは侵略するかもしれんが。ソ連のように
>>338
でも東日本大震災の時に、日本を守る理由がないのに、米軍は命懸けで日本を助けたよ、馬鹿左翼
>>351
津波が去って死傷リスクが無いときにチョツパリのポイント稼ぐ為にちょろっと手伝っただけぢゃん…W案の定お前みたいなネトウヨ猿がすぐ騙されてるし…W
created by げいくち
コメント