元スレ
1:2020/01/03(金) 08:33:08.81ID:0aDQ+O/U0 https://i.imgur.com/X49apPF.png
110 2020/01/03(金) 08:54:14.29ID:siUGOzJxa
オナホ買う奴はとにかくレビュー確認や
中華産だと田中雅子とか、女の名前でステマレビュー書いてたりするからな
138:2020/01/03(金) 08:59:05.54ID:Rxc40GS9M
>>110
草
126 2020/01/03(金) 08:56:35.67ID:+87bI3NI0
一番簡単な見分け方は商品名のところの一番最初に会社名が載ってるかどうかやで
会社名乗っけるのがルールなのにそれを破ってるところは自演ステマのクソ中華やで
○ なんJ電子 Bluetoothイヤホン 最新モデル
☓ Bluetoothイヤホン 最新モデル なんJ電子
151:2020/01/03(金) 09:00:50.77ID:7eaWkoYG0NEWYEAR
>>126
これが1番重要な気がする
158:2020/01/03(金) 09:01:09.55ID:s3r1H4Z6a
落ちたやんけ
113 2020/01/03(金) 08:54:49.93ID:Uz2+STcI0
何かおすすめのもんあるか?
教えてJ民
124:2020/01/03(金) 08:56:22.19ID:siUGOzJxa
>>113
ワイヤレス給電&充電の大容量モバイルバッテリーとかおすすめやぞ
ポケットから取り出したら充電済みのスマホになっとるんや
ええやろ?
177:2020/01/03(金) 09:02:53.60ID:s3r1H4Z6a
お、入れた
50:2020/01/03(金) 08:45:11.11ID:lrXOv7hl0
中華の側だけそっくりでメーカー違いはいったいなんなん?
34:2020/01/03(金) 08:42:22.62ID:z69hrEtk0
限定数9468ってもう限定ちゃうやろ
57 2020/01/03(金) 08:46:01.99ID:1rPVyFQv0
AirPods Pro使ったら他のには戻れんわ
119:2020/01/03(金) 08:56:10.26ID:l1fbrk/Wa
>>57
耳の中で爆発するもんな

157:2020/01/03(金) 09:01:02.55ID:ZuGUtDN80
繋がらなくてワロタ
70:2020/01/03(金) 08:47:58.18ID:QBCLgJ2Z0
電流走ってないやん
87 2020/01/03(金) 08:51:25.38ID:bcV/XdNb0
これ無属性って事?火属性探してるんやけど
115:2020/01/03(金) 08:54:54.80ID:JYqFi8P8M
>>87
炎/雷や

126:2020/01/03(金) 08:56:35.67ID:+87bI3NI0
一番簡単な見分け方は商品名のところの一番最初に会社名が載ってるかどうかやで
会社名乗っけるのがルールなのにそれを破ってるところは自演ステマのクソ中華やで
○ なんJ電子 Bluetoothイヤホン 最新モデル
☓ Bluetoothイヤホン 最新モデル なんJ電子
37:2020/01/03(金) 08:42:42.55ID:4j2wrHucd
令和元年で草
今は令和2年やろ、旧型やん
43 2020/01/03(金) 08:44:27.31ID:S0+HqmYA0
ワイヤレスイヤホンでおすすめある?
46 2020/01/03(金) 08:44:41.44ID:WVptzqdM0
>>43
AirPods Pro
54 2020/01/03(金) 08:45:42.11ID:S0+HqmYA0
>>46
高すぎや
中華は全部あかんの?
83 2020/01/03(金) 08:50:05.28ID:k2+Z9Kk1a
>>54
中華でもシャオミtronsmartみたいなメーカーなら全く問題ないコスパはかなりいいよ
118:2020/01/03(金) 08:56:09.87ID:S0+HqmYA0
>>83
有能
115 2020/01/03(金) 08:54:54.80ID:JYqFi8P8M
>>87
炎/雷や

140:2020/01/03(金) 08:59:34.21ID:3AcSMQun0
>>115
じしんで即死やん
4:2020/01/03(金) 08:34:48.79ID:0aDQ+O/U0
限定数: 9468
79:2020/01/03(金) 08:49:45.33ID:CjNDuaAUM
旧式やん令和何年やと思っとるんや
68:2020/01/03(金) 08:47:39.88ID:WVptzqdM0
林檎製品も中国生産だけどな
66:2020/01/03(金) 08:47:21.10ID:MhEHhXuAd
中華イヤホン使ってまでレス乞食とか新年早々大変やなぁ
152:2020/01/03(金) 09:00:52.40ID:/gDJmK6CpNEWYEAR
ちうごく「男の子ってこういうのが好きなんだよね?」
85:2020/01/03(金) 08:50:55.30ID:oIP9Vu290
ざっこ
評価1個しかなくて草
125:2020/01/03(金) 08:56:31.19ID:r39dwvua0
私はこちらの商品をとても気に入った非常に
皆さんにも強くおすすめできます
19:2020/01/03(金) 08:37:52.18ID:80QUiXcv0
電撃が出てないからハズレ
114:2020/01/03(金) 08:54:53.67ID:h5gJIzt90
どうせゴミセールやろペイペイモールの方が100%安いわ
32:2020/01/03(金) 08:41:09.23ID:FTu6wCwfM
令和2年最新版ワクワクする
5:2020/01/03(金) 08:34:53.71ID:zcHhwsR40
これほんま定価こんなもんなん?
いつもこの値段で売られとるん?
137:2020/01/03(金) 08:58:44.86ID:rwhhhW8F0
言うとくが1年もたんぞ
半年ぐらいでバッテリーがしぬ
80:2020/01/03(金) 08:49:49.89ID:oIP9Vu290
ざっこ
電撃走ってないやん
30:2020/01/03(金) 08:40:21.66ID:0aDQ+O/U0
全然カートに入ってなくて草
133:2020/01/03(金) 08:57:59.44ID:4G+8CgvE0
Amazon’s Choiceとかいう神機能
天下のAmazonさんがオススメしてくれるなら安心して買えるね
96:2020/01/03(金) 08:52:36.84ID:F+Ix7ntw0
わたしはこれが大変おすすめです
とても安く品質がいいので家族の分も購入しました
プレゼントにも適しています
65:2020/01/03(金) 08:47:20.11ID:nu/R8zvM0
限界突破してない雑魚やん
22:2020/01/03(金) 08:38:41.23ID:A/p9tMjca
またサクラチェッカーが重くなるのか
57:2020/01/03(金) 08:46:01.99ID:1rPVyFQv0
AirPods Pro使ったら他のには戻れんわ
81:2020/01/03(金) 08:49:53.34ID:LhB6Jkhd0
電流流れてないじゃん
166:2020/01/03(金) 09:01:59.17ID:wkJ9Xpm5D
503出まくる
173:2020/01/03(金) 09:02:34.64ID:nVbQ6b8c0
シビれた
147:2020/01/03(金) 09:00:25.65ID:+KW4fKtP0NEWYEAR
安ああ
88:2020/01/03(金) 08:51:41.99ID:A7YtJqbW0
ようは実際に買った商品の写真載せてくれてる人のレビュー信用すればええんやろ?
83:2020/01/03(金) 08:50:05.28ID:k2+Z9Kk1a
>>54
中華でもシャオミtronsmartみたいなメーカーなら全く問題ないコスパはかなりいいよ
41:2020/01/03(金) 08:44:14.68ID:B8jcyHU30
限界突破してない雑魚
109:2020/01/03(金) 08:54:03.26ID:tlO6+2F70
amazonは安売りするなら電子書籍も安売りしろ
してるかもしれんがクッソ探しづらいのほんま何とかしてくれ
40 2020/01/03(金) 08:43:19.33ID:fjL1HJl/0
なんでこういうの2重価格で取り締まられんのや?
Amazonって中華放置するわ税金払わないわで最悪やな
61:2020/01/03(金) 08:46:54.93ID:FTu6wCwfM
>>40
最近は法人税払ってるぞ
36:2020/01/03(金) 08:42:39.35ID:wYG543m60
4:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 19:10:46.43 ID:LQa9XRxQM
唐揚げぜんぜん安くなくて草
145:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 19:34:00.21 ID:LQa9XRxQM
唐揚げ安いんか?
170:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 19:34:46.57 ID:LQa9XRxQM
唐揚げは安い?
619:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 20:17:14.94 ID:LQa9XRxQM
ワイ唐揚げ購入
勝ち確定
719:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 20:23:12.50 ID:LQa9XRxQM
唐揚げ買わなかったやつw
798:風吹けば名無し[]:2019/01/02(水) 20:41:32.14 ID:LQa9XRxQM
唐揚げwwwwwwwww買わなかったwwwwwwwwwやつwwwwwwwww
44 2020/01/03(金) 08:44:38.85ID:peMGViMf0
中華企業ってやたら令和って入れたがるよな
49:2020/01/03(金) 08:44:56.17ID:WVptzqdM0
>>44
日本向け詐欺ビジネス
created by げいくち
コメント