1:2019/12/30(月) 11:14:31.31ID:01FTz53L0
削除逃亡!共産党千葉県副委員長の災害募金ツイート「その一部を届けた」にツッコミ殺到→別文章で再投稿も説明なし
日本共産党千葉県委員会の椎葉寿幸副委員長が28日、党に寄せられた台風災害救援募金を自治体に届けたことをツイッターで報告した際に
「その一部を県内30市町に義援金としてお届けしました。」と投稿したことが物議を醸している。
共産党の募金用途には何度も疑義が生じており「その一部を」とした部分に「全額ではないのか?」という指摘が殺到したのだ。
https://ksl-live.com/wp-content/uploads/2019/12/EM8QjYLVUAEZsbM-1.jpg
椎葉氏はこの指摘に対し翌日(29日)、何の説明もなく投稿を削除して「その一部を」という部分と金額を書き換え再投稿を行い、更なる炎上を招いている。
続きは以下へ
https://ksl-live.com/blog28681
台風で車に傷付いたんだけど、修理費こいつらにたかればいいの?
共産党に義捐金を託すって、共産党員以外にいるの?
なんで一部って書いたんだ・・・?
>>2
具体的に幾ら集まって幾ら渡したのか書けばいいのにな。
25%だっけ? 経費としての取っていい法律にはなってるんだし。
日本ユニセフだって経費は取ってるし。
共産党は嫌いだけど、ハッキリと金額を提示してくれりゃ別にねえ……。
できない理由がありそうだけど。
党への上納金は当たり前
これが共産の考え方
一部上場ネタとは違うんやな
募金集めには収支報告の義務を課せ。
法律作れ。
最初に一部なんて書いたら
もう消しても無駄
残りは自分たちの懐に入れたって話だからな
募金とかNGOとか大概この手法だろ
募金や寄付を運営費や人件費に充てて余った利益を義援金に回す
共産党にしてみれば同じ事してるだけ、何が悪い、非難される意味すら分からないってのが本音だろな
こんな如何わしい奴等に募金してるのはパヨクだろう
献金と違って募金なら政治資金規制法に引っ掛からないから抜け道に使ってるんだろな
寄付は日赤にしかしないことにしてる
領収書も出るし
>>120
領収書は大切だよねえ
微々たる額だけど、確定申告なんかの際には控除対象になるから
まさに共産主義を体現してていいじゃないかw
皆平等!皆のためといいつつ金を集めて上が搾取する共産主義の構造
>>253
公式には豪華な邸宅や別荘は「党の所有」なので、
そこに住んでいる幹部たちの所有物ではない
幹部は重責を担う職務を遂行しているので安全を確保できる環境と滋養のある食物が必要
対外的に貧しい国と軽視されるのを防ぐため王族が特注する高級な衣類を着て、高級外車で移動する
ソ連の共産党幹部は上記の理屈で「本当は清貧な暮らしがしたい」とうそぶきつつ贅沢三昧の生活を送った
募金集めって儲かるんだな
AグネスもK産党も豪邸住まいだもんな
やり口がまんま反社やね
正直じゃん
アグネスよりマシだな
つまりアグネスは人類の敵
Honami@rock_west_
リプ欄で一番まとも。支援金と義援金とはまた違うんだよなー。
あと、他の政党とは違って政党交付金もないし企業から献金を受け取ってるわけでもないから支持者から活動費を集めないとやっていけない
ひろきゅん%臥薪嘗胆@がんばらない@hirokyun
なんか噴きあがってるけど、街頭ならともかく、共産党の演説会≒支持者しかいないとこで募金させたんなら、共産党が何に使おうと勝手じゃないの?
嫌なら共産党に募金せずに他にすればいいだけの話。これはどこの政党でも同じなんじゃないの?自民党だろうが民進党だろうが。
日本ユニセフのやり方を真似たのか日本ユニセフが共産党のやり方を真似たのか
全部を届けるのはいつですか
しない善よりする偽善って言ってる人たちはこれ擁護するんだよな?
共産党に募金するような知恵遅れなら一部でも文句言わんだろ
手数料だろ
ボランティアじゃねーんだからよ
一部w
アカに倫理観なんかあるわけないだろ
志位和夫@shiikazuo
共産党として新宿で台風19号災害救援募金に取り組みました。
避難所で苦しい生活を強いられている方々、住宅・農業・中小企業で甚大な被害を受けておられる方々に対し、
公的支援を最大限求めつつ、国民の皆さまのご支援が必要です。
募金は全額、被災者・被災自治体に責任をもってお届けいたします。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1184328452536586240
志位は「全額」被災者被災自治体にお届けしますと言ってるが・・・あれっ?
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/1184564403179442176
>>42
大正義
共産党のヤバいところはこれが悪いことだと全く思ってないところなんだよな
だから何も考えずに一部を寄付しましたなんて書いちゃう
本当にそうだったとしても、普通はわざわざ書かない
なんぼガメたんや 言うてみい
そりゃチoソコーなんだものw
義援金ちょろまかしたのか。。
共産党募金の他にドラえもん募金も信用ならん
政党助成金をもらわず、こうやって稼いでいるんだな。
手数料だろ
ボランティアじゃねーんだからよ
>>306
寄付は日本財団にすべきです。
運営費は全てモーターボード競走の収益金で賄かなわれています。
https://www.nippon-foundation.or.jp/
余計な経費を負担することなく実行されます。
>>307
ワイも定期的に日本財団へ寄付してるで。ここは信用できる。
経費が大部分なんだろうな
ネコババって共産主義においてお前らの金は全て分配者の物であって個々のものではないからそもそもネコババとか発生しない
全てでも大半でもなく一部なのかw
カスすぎるw
つまり殆どは不破の懐に?
市区町村町内会などの自治会で集めたカンパも全部横取りしてるんだし
そりゃ資金源は赤旗以外にもあるからな活動資金は潤沢だよ
だからほぼ全国区で候補者立てられる
共産党「素直に書くと文句ばかり。これは人民統制しないと」
工作費に回したのね
共産主義らしくみんなで分けた
>>71
(党上級幹部の)みんなねw
セコいことしてるのに嘘はつけない小悪党かよ、
1分だったら笑う
寄付は日本財団にすべきです。
運営費は全てモーターボード競走の収益金で賄かなわれています。
https://www.nippon-foundation.or.jp/
余計な経費を負担することなく実行されます。
いくら抜いたの?
なんか北海道の震災のときも似たようなことがあったような?
その時は確か小池(緑じゃなく赤い方)が現地の炊き出し食べて批判されてもいたような?
Honami@rock_west_
リプ欄で一番まとも。支援金と義援金とはまた違うんだよなー。
あと、他の政党とは違って政党交付金もないし企業から献金を受け取ってるわけでもないから支持者から活動費を集めないとやっていけない
ひろきゅん%臥薪嘗胆@がんばらない@hirokyun
なんか噴きあがってるけど、街頭ならともかく、共産党の演説会≒支持者しかいないとこで募金させたんなら、共産党が何に使おうと勝手じゃないの?
嫌なら共産党に募金せずに他にすればいいだけの話。これはどこの政党でも同じなんじゃないの?自民党だろうが民進党だろうが。
>>248
やべーな
どれだけ抜いても、抜いたカネが下層の赤旗配達員まで回ってこないんだよなw
募金の金ぜんぶ抜く
そもそも本当に1億2000万だったかすらもわからないからなぁ
>>2
共産党は毎度のことだよ
小さい字で「募金の一部は党勢拡大に利用されます」と書いてある
>>146
これやね、政治活動の資金として使って(残りを)、寄付
>>276
お預かりした救援募金は、日本共産党の政治
活動のための資金と「区別」し、「全額」を、被災自治
体への義援金、被災者救援に充てます。
日本語解せないのか?
>>300
それさ、普通に読めば、義援金は政治活動資金にはせず、全額寄付しますと読める、が
「義援金を政治活動資金と被害者支援に区別し、を全額寄付します」とも読めるんだよ
created by げいくち
コメント