1: 2022/06/11(土) 11:47:07.89
悟飯は身勝手と同じような髪が銀色で目が赤
ピッコロはゴリマッチョでオレンジ色
セルマックスは赤いセル第二形態の巨大化版
ピッコロはゴリマッチョでオレンジ色
セルマックスは赤いセル第二形態の巨大化版
みんなのコメント
3: 2022/06/11(土) 11:50:09.57
なんかもう色変えてるだけやな
41: 2022/06/11(土) 12:23:28.63
>>3
マリオも帽子の色変えただけの水増しキャラ多いしな
緑とか黄色にすれば別キャラ扱いになってワロける
マリオも帽子の色変えただけの水増しキャラ多いしな
緑とか黄色にすれば別キャラ扱いになってワロける
46: 2022/06/11(土) 12:30:45.20
>>41
ワルイージだけは存在意義がわからん
ワルイージだけは存在意義がわからん
4: 2022/06/11(土) 11:50:55.72
ドラクエっぽい
5: 2022/06/11(土) 11:52:42.40
どうせ悟飯はかませなんだろ
9: 2022/06/11(土) 11:54:19.09
>>5
悟飯>>>ピッコロ>ベジータ>悟空
になった
ブロリーは別格
悟飯>>>ピッコロ>ベジータ>悟空
になった
ブロリーは別格
13: 2022/06/11(土) 11:56:10.88
>>9
あんだけ長い間修行してきた悟空とベジータがサボってた悟飯に一瞬で抜かれんの?
流石に草
あんだけ長い間修行してきた悟空とベジータがサボってた悟飯に一瞬で抜かれんの?
流石に草
19: 2022/06/11(土) 12:00:56.47
>>13
才能は作中1だからな
才能は作中1だからな
84: 2022/06/11(土) 13:00:47.16
>>13
一生懸命努力してきた奴が才能がある奴に一瞬で抜かれるのは現実でもよくあること
一生懸命努力してきた奴が才能がある奴に一瞬で抜かれるのは現実でもよくあること
85: 2022/06/11(土) 13:00:58.53
>>13
「悟飯はどうした?素質だけならアイツが一番だろ」
ってベジータが認めるレベルでぶっ壊れだからな
「悟飯はどうした?素質だけならアイツが一番だろ」
ってベジータが認めるレベルでぶっ壊れだからな
6: 2022/06/11(土) 11:52:53.75
とよたろう「人造人間セル描くのめんどいんだけど」
鳥山明「じゃあ変身させようw」
鳥山明「じゃあ変身させようw」
7: 2022/06/11(土) 11:52:58.90
何かフルCGで新作ゲームと並行して作った感があったし
セルマックスは完全にカードゲーム用のボスキャラっぽかった
今までのドラゴンボールの映画で1番微妙
セルマックスは完全にカードゲーム用のボスキャラっぽかった
今までのドラゴンボールの映画で1番微妙
8: 2022/06/11(土) 11:54:05.51
まあネタバレあるよな…
ある程度予想できてたから自衛する気も無かったけど
ある程度予想できてたから自衛する気も無かったけど
10: 2022/06/11(土) 11:55:46.98
セルさんは敵なの?味方?
味方なら熱い展開やん
味方なら熱い展開やん
11: 2022/06/11(土) 11:55:58.83
セル生き返ったの?
あの世にいるセルとは別人?
あの世にいるセルとは別人?
24: 2022/06/11(土) 12:04:09.11
>>11
ゲロの孫がMAXという新型セル造る
見た目は第二形態で赤色
ゲロの孫がMAXという新型セル造る
見た目は第二形態で赤色
59: 2022/06/11(土) 12:48:55.87
>>24
別個体か、あの世のセルとぶつけたら面白いのに
勝ち目無いだろうけどフリーザみたいに無理やりパワーアップさせれば・・・
別個体か、あの世のセルとぶつけたら面白いのに
勝ち目無いだろうけどフリーザみたいに無理やりパワーアップさせれば・・・
16: 2022/06/11(土) 12:00:13.54
そもそも身勝手がもう分からない
20: 2022/06/11(土) 12:01:42.14
セルって真面目に修行しただけであれだけ強くなったフリーザの細胞に瀕死になったら強くなるサイヤ人やピッコロの再生能力もあるんだから
今だと相当強化されるんじゃない
今だと相当強化されるんじゃない
21: 2022/06/11(土) 12:01:53.33
オレンジのピッコロ?
23: 2022/06/11(土) 12:02:07.06
今見たけどオレンジピッコロはスラッグにしか見えなかったわ
銀色悟飯の魔貫はよかった
銀色悟飯の魔貫はよかった
26: 2022/06/11(土) 12:06:38.46
色変えて強いですするだけで稼げるんだからチョロいよな
30: 2022/06/11(土) 12:09:08.48
ゴクベジ出てけーへんの?
32: 2022/06/11(土) 12:11:49.03
前作一部だけポリゴンモデルでデジタル作画凄かったのに
なんで全編ポリゴンモデルにしちゃったの?
なんで全編ポリゴンモデルにしちゃったの?
33: 2022/06/11(土) 12:12:29.26
出てくるけどいつも通りビルスのとこで駄弁ってる
メンバーにブロリーとその仲間が追加
メンバーにブロリーとその仲間が追加
34: 2022/06/11(土) 12:13:20.54
明日観に行こうと思ってたのに映画スレでもないのにネタバレしやがってちょっと訴える準備するか
36: 2022/06/11(土) 12:15:48.23
>>34
予告見たら新形態出るの分かるしセルが出るのも分かる
何でスレ開いて中身読むんだよ
予告見たら新形態出るの分かるしセルが出るのも分かる
何でスレ開いて中身読むんだよ
38: 2022/06/11(土) 12:20:15.04
今回が悟飯とセルということは次はサタンと魔人ブウの映画だな
39: 2022/06/11(土) 12:22:09.68
セルマックスと銀髪悟飯はなんか微妙だった
でもテンポもいいしトータルでは面白かったよ
でもテンポもいいしトータルでは面白かったよ
42: 2022/06/11(土) 12:23:59.99
銀色悟飯はスーパーサイヤ人5でいいの?
43: 2022/06/11(土) 12:27:53.10
悟空とベジータって人生ずっと修行に捧げててめっちゃ努力しながら強くなってくのに
それ以外のキャラはなんか覚醒したり合体したりで雑に2人をあっさり超えるよね
それ以外のキャラはなんか覚醒したり合体したりで雑に2人をあっさり超えるよね
47: 2022/06/11(土) 12:30:52.37
やっぱり史上最悪の厄災ってセルだったんだ
まぁ人造人間の究極だからな
これで歴代ボスがスーパーに出たって事k
まぁ人造人間の究極だからな
これで歴代ボスがスーパーに出たって事k
107: 2022/06/11(土) 13:27:36.82
>>47
ブゥの上位ボスって出たの?
ブゥの上位ボスって出たの?
48: 2022/06/11(土) 12:31:32.30
悟空「悟飯ーオラに修行つけてくれよ」
50: 2022/06/11(土) 12:32:49.27
ピッコロは色変わっただけじゃなくて輪郭もゴリラになってるぞ
52: 2022/06/11(土) 12:39:42.42
次は悟天とトランクスの映画作ってくれ
53: 2022/06/11(土) 12:42:42.53
>>52
今回出てセルマックス相手に戦ったけど
悟天の方が怠けすぎてフュージョン忘れてた
でも失敗したデブの状態でもそこそこ活躍したぞ
今回出てセルマックス相手に戦ったけど
悟天の方が怠けすぎてフュージョン忘れてた
でも失敗したデブの状態でもそこそこ活躍したぞ
55: 2022/06/11(土) 12:44:07.05
ネタバレされたくないから朝からネット見ないで観にいったけど復活のFすら楽しめた俺が微妙すぎて困るレベル
ガンマ2号はかっこよかった
ガンマ2号はかっこよかった
61: 2022/06/11(土) 12:49:25.37
>>55
悟飯とピッコロの強さは箔がついた感じあった?
そこが重要
悟飯とピッコロの強さは箔がついた感じあった?
そこが重要
66: 2022/06/11(土) 12:52:12.36
>>61
悟空達が出てきてないからイマイチ強さが分からん
ガンマ1号2号は今の悟空達に匹敵する強さで、黄緑ピッコロとアルティメット悟飯よりは強そう
セルマックスはそれより強くて、覚醒したオレンジピッコロでも抑えつけるのがやっと
銀髪悟飯はセルマックスを瞬殺できる
悟空達が出てきてないからイマイチ強さが分からん
ガンマ1号2号は今の悟空達に匹敵する強さで、黄緑ピッコロとアルティメット悟飯よりは強そう
セルマックスはそれより強くて、覚醒したオレンジピッコロでも抑えつけるのがやっと
銀髪悟飯はセルマックスを瞬殺できる
69: 2022/06/11(土) 12:54:31.06
>>66
強かったならそれでいいや
ついでに「セルマックス ドラゴンボール」で画像検索したら出てくるピッコロと組み合ってるデカイのがソレ?
強かったならそれでいいや
ついでに「セルマックス ドラゴンボール」で画像検索したら出てくるピッコロと組み合ってるデカイのがソレ?
73: 2022/06/11(土) 12:56:06.89
>>69
どの絵か分からんが巨大化したピッコロと怪獣バトルみたいのはするぞ
第2形態のセルの尻尾の先がセルの卵みたいな形の鉄球になってて、完全体みたいな羽根も出せる
どの絵か分からんが巨大化したピッコロと怪獣バトルみたいのはするぞ
第2形態のセルの尻尾の先がセルの卵みたいな形の鉄球になってて、完全体みたいな羽根も出せる
56: 2022/06/11(土) 12:44:56.10
ピッコロはマーベルのハルクみたいな形態になって凄さが全然伝わってこないし
ご飯はもうサイヤ人の何の形態かもわからんし
セルは1号2号吸収して完全体になるかと思ったら巨大化だけで終わるし
映画特有の演出はつまらんな
ご飯はもうサイヤ人の何の形態かもわからんし
セルは1号2号吸収して完全体になるかと思ったら巨大化だけで終わるし
映画特有の演出はつまらんな
57: 2022/06/11(土) 12:47:09.66
セルマックスって原作のセルとは別個体?
バイオブロリーみたいな化け物と聞いたが
バイオブロリーみたいな化け物と聞いたが
60: 2022/06/11(土) 12:49:06.33
>>57
ああそれに近い
ああそれに近い
58: 2022/06/11(土) 12:47:10.94
オレンジピッコロは見た目通り防御全振りなんじゃねーの
悟飯は1番不評だった髪型を銀髪で少年超2に戻したのがでかい
悟飯は1番不評だった髪型を銀髪で少年超2に戻したのがでかい
64: 2022/06/11(土) 12:51:03.51
人造人間21号って超に出てこないの?
65: 2022/06/11(土) 12:51:41.53
セルマックスって腕再生出来ないの?
70: 2022/06/11(土) 12:54:58.96
次回作はクウラが相手で悟空、ベジータ、悟飯、ピッコロ、ブロリーで共闘してほしい
74: 2022/06/11(土) 12:56:08.61
エンディング後のショートムービーのガッカリ感何あれ?
次の伏線とか無いのかよ
次の伏線とか無いのかよ
76: 2022/06/11(土) 12:58:03.81
>>74
あれは完全にギャグ落ちかな
悟空とベジータの戦いでベジータが勝って、ブロリーとレモが感動して泣くっていう
あれは完全にギャグ落ちかな
悟空とベジータの戦いでベジータが勝って、ブロリーとレモが感動して泣くっていう
77: 2022/06/11(土) 12:58:07.29
ブラですら赤ん坊状態で地球一周出来るのに
パンは空飛べないとか弱すぎるだろ
パンは空飛べないとか弱すぎるだろ
78: 2022/06/11(土) 12:58:20.56
つうかそろそろまたアニメやるんじゃね
ブロリーと今回のと漫画の羊みたいなやつあるから十分尺稼げそうだし
ブロリーと今回のと漫画の羊みたいなやつあるから十分尺稼げそうだし
83: 2022/06/11(土) 13:00:31.53
悟空とベジータいないどうする?ってとこでまたブウ寝てたのがなあ
ブウいっつも寝てるじゃんビルスより寝てる
ブウいっつも寝てるじゃんビルスより寝てる
86: 2022/06/11(土) 13:00:59.48
身勝手悟飯とセルマックスのガゾーみたがなぁにこれぇ
悟飯が言ってた誰も見た事がない究極って身勝手のことだったんかーい
それとセルあんなマイナーチェンジみたいな見た目なら本人を出せもしくは最初から出すなよと
悟飯が言ってた誰も見た事がない究極って身勝手のことだったんかーい
それとセルあんなマイナーチェンジみたいな見た目なら本人を出せもしくは最初から出すなよと
90: 2022/06/11(土) 13:02:31.46
>>86
身勝手じゃないぞ
なんか身勝手と破壊神が混じった感じ
身勝手じゃないぞ
なんか身勝手と破壊神が混じった感じ
91: 2022/06/11(土) 13:02:36.49
>>86
セルマックスの攻撃くらって無傷で、その程度か?とか煽ってたから多分身勝手ではない
セルマックスの攻撃くらって無傷で、その程度か?とか煽ってたから多分身勝手ではない
92: 2022/06/11(土) 13:08:43.81
>>86
ググって最初に出てくるようなのはコラだぞ
本物は髪が伸びて少年悟飯みたいになってる
ググって最初に出てくるようなのはコラだぞ
本物は髪が伸びて少年悟飯みたいになってる
87: 2022/06/11(土) 13:01:04.99
オレンジピッコロは身勝手とブルーの間くらいの強さか?
89: 2022/06/11(土) 13:01:59.18
>>87
ブルーよりは弱いと思う
ゴッドといい勝負じゃないかな
ブルーよりは弱いと思う
ゴッドといい勝負じゃないかな
102: 2022/06/11(土) 13:23:42.33
そういえばピッコロ巨大化出来たな
106: 2022/06/11(土) 13:27:21.11
ベジータが悟空に勝ってブロ泣き
112: 2022/06/11(土) 13:33:48.27
なんで第二形態なんだよ……
114: 2022/06/11(土) 13:34:19.22
>>112
鳥山明のお気に入りだから
鳥山明のお気に入りだから
116: 2022/06/11(土) 13:34:58.01
>>112
この後エヴァ並みにセルの新バージョンが登場する伏線だと思いたい
この後エヴァ並みにセルの新バージョンが登場する伏線だと思いたい
119: 2022/06/11(土) 13:38:14.58
>>116
悟飯が地面の裂け目に落とした仙豆が今後の伏線になってるかもとは言われてるな
ガンマ1号とドクターヘドは仲間になったから新しく作りはしないだろう
悟飯が地面の裂け目に落とした仙豆が今後の伏線になってるかもとは言われてるな
ガンマ1号とドクターヘドは仲間になったから新しく作りはしないだろう
120: 2022/06/11(土) 13:39:06.35
>>119
あーなるそういう伏線もありか
あーなるそういう伏線もありか
121: 2022/06/11(土) 13:43:57.15
戦闘をガンマに割きすぎだったな
次は悟天トランクスの話しそう
次は悟天トランクスの話しそう
123: 2022/06/11(土) 13:50:15.68
今作セル出るのにセルメインじゃないのか
127: 2022/06/11(土) 13:52:59.68
仙豆が芽を出し最終的にセルが実るのか
128: 2022/06/11(土) 13:53:09.69
今回のメインはピッコロ
敵は正直魅力が薄い
悟飯は終盤に来るお助けキャラ
敵は正直魅力が薄い
悟飯は終盤に来るお助けキャラ
★ コメント 一覧 ★