1: 2022/05/16(月) 22:22:46.91 _USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2205/16/news173.html
動画サイトで人気のジャンル「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得し、波紋を呼んでいた動画投稿者の「柚葉」さんが5月16日、一転して「使用料の支払いは不要」とする方針を明らかにしました。
柚葉さんは15日に、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、ライセンス契約と年間で10万円の使用料が必要になると主張していました(関連記事)。
ゆっくり茶番劇は、東方Projectの二次創作“ゆっくり”シリーズからの派生系。柚葉さんが東方Projectの原作スタッフではないことから、商標の取得に対して批判的な声が多くあがっていました。
東方Project原作者ZUNさんが「法律に詳しい方に確認します」とコメントし、ニコニコ代表のくりたしげたかさんが法務部に確認すると表明する事態となり、また16日には取得の代理を請け負った海特許事務所がおわびコメントを公表しています(関連記事)。
柚葉さんは、「皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました」と発表。ライセンス契約は不要とするものの、「権利は当社のものとして存続いたします」としており、商標権は柚葉さんが保持するとしています。
Twitterでは、商標を柚葉さんが保持することについて「お金を取らないからいいでしょ?で解決するような話じゃないと思います」「赤の他人が創り上げてないものに権利を持つ事、それ自体が間違っている」「我々が求めることはそこではない」など批判が続いています。
元スレ
みんなのコメント
292: 2022/05/17(火) 00:48:10.26
>>1
文句言うだけでなんもしない、出来ない連中さ
YouTubeに報告くらいはできるだろ
俺はやったわ
それすらしないでウダウダ言うなよ
できることはやってからブー垂れろよ
414: 2022/05/17(火) 02:36:49.22
>>1
YouTubeに溢れてるゆっくり魔理沙、ゆっくり霊夢に著作権なんか有るの?
635: 2022/05/17(火) 08:30:20.72
>>1
ロシアみたいなやつだな。権利なんて最初から無いだろ。著作権を捨てろよ。
638: 2022/05/17(火) 08:31:49.51
>>635
こいつに著作権なんて持ってないぞ
640: 2022/05/17(火) 08:32:12.80
>>1
一旦炎上を収めてほとぼりが冷めた頃改めて請求する気だから、ちゃんと権利を放棄させないとダメ
2: 2022/05/16(月) 22:23:15.77
炎上芸ってこと?
66: 2022/05/16(月) 22:57:51.78
>>2
うーん、なんつーか無邪気に楽して稼ぎたいって感じ
どう言えばいいんだろなストレートなアホ?
92: 2022/05/16(月) 23:12:48.93
>>2
本当に炎上したら面白いのに
395: 2022/05/17(火) 02:25:29.43
>>2
5年待って金取る予定だぞ
400: 2022/05/17(火) 02:30:09.09
>>395
どうやらその作戦も難しそう
申請手続をした弁理士すら
「この人の申請受けたの失敗だわ…」みたいなニュアンスの電話取材だったからなー
7: 2022/05/16(月) 22:25:52.33
権利を手放せって言われてるを分かってないのか
9: 2022/05/16(月) 22:28:10.95
そもそも東方の運営者が反応NG見せてる時点であかんやろ
10: 2022/05/16(月) 22:28:34.61
何がしたいんじゃコラ
528: 2022/05/17(火) 05:02:16.24
えー
>>10万円の支払いがいらないなら登録の意味なくなりますよね…何がしたいんでしょうか。
>これなんか5年後の無効審判の請求期限過ぎてから現金の請求する説が出てました
>ほぼ間違いなく半分はこれだと思う
とにかく今をうまく誤魔化して権利持ったままやりすごせば5年後に突然約束破って高額請求しても誰も法的には対抗できない
もう半分は都合の悪い動画を潰したい時用のDCMA手札としての権利確保じゃないだろうか
557: 2022/05/17(火) 06:36:24.51
>>528
これ重要
11: 2022/05/16(月) 22:28:53.36
身の危険を感じたのか
12: 2022/05/16(月) 22:29:01.46
柚葉茶番劇第2シーズン開始
35: 2022/05/16(月) 22:44:19.06
コピペ貼っとくわ
現在の勢力図
・柚葉
vs
・ZUN (東方の創造神 神主
・ひろゆき (一騎当千 2ch創設者
・たくっち (高火力 有名ゆっくり茶番劇作者
・ニコニコ (動画界のヴァルハラ
・5ch (2chの現在 あとはわかるな?
・VIPPER (思いつきで学校を作る集団
・J民 (実況と共に生き 実況と共に死ぬ者達
53: 2022/05/16(月) 22:51:15.34
>>35
どっちの勢力もキモいな
潰し合え
42: 2022/05/16(月) 22:47:23.69
簡単に言うと〇〇は韓国が起源!!
って言ってるのと同じ
昔からあるものにいきなり権利主張された挙句上から使用料はタダでいいですよって言われたら誰でも怒るでしょ?
43: 2022/05/16(月) 22:47:31.19
来月からは取りますとかもなし?
178: 2022/05/16(月) 23:41:02.13
ビビってて草
179: 2022/05/16(月) 23:41:39.36
いやこんなことするやつがそのままで終わるわけないだろ
最初無料にしてある程度期間が経過してから金とろうとするに決まってる
楽天商法よ
195: 2022/05/16(月) 23:47:35.10
YouTubeでよく見るチャンネルのやつなのかなぁ?
女の子の絵がしたで喋ってるみたいな??違うのかな
196: 2022/05/16(月) 23:48:26.17
ワロタ

198: 2022/05/16(月) 23:49:52.99
どうせとるならゆっくり解説動画の方がよくね?
203: 2022/05/16(月) 23:51:27.92
>>198
【ゆっくり】〇〇【解説動画】で避けられるね
213: 2022/05/16(月) 23:55:53.20
勝手に商標登録とか
隣国みたいなヤツだな
216: 2022/05/16(月) 23:57:02.43
草


220: 2022/05/16(月) 23:59:17.56
>>216
バッサリやられてて草 まぁ恥知らずよな、コレに尽きる
223: 2022/05/17(火) 00:04:58.81
>>216
上手いなw
ハッキリ「不当だ」とか攻撃せずに
一番痛いとこ突いてる
247: 2022/05/17(火) 00:16:58.85
Twitterで悪いダイゴの弟にリプ送って、ごめんね君みたいな人と仲良くしたくないみたいにバッサリ切られてて草
248: 2022/05/17(火) 00:17:12.18
VIPで見かけた

257: 2022/05/17(火) 00:21:46.68
>>248
これマジなんかな?
だとしたらすげぇわ
特許庁で問題を認識してるならもう二の舞は起こさないだろ
265: 2022/05/17(火) 00:28:04.83
>>248
コレが本当なら、当該商標に対する周知や本人の審議に瑕疵があったかもという形で、裁判せずに取り消しの方向に行く可能性も出て来たって事だろか。
金をせびったのと、コンテンツ潰しの悪意ある過去の発言(禁止事項に抵触する)は知らなかったんでっていう感じかな。
274: 2022/05/17(火) 00:37:12.44
これ特許庁が審査官の名前も公開してるけど、自分が担当だったらメンタル病みそう
314: 2022/05/17(火) 01:02:40.52
>>274
明らか無能だしさっさとやめて清掃員とか決まった範囲で頭使う仕事でもやれと思う
ていうか天下り先臭スゲーよなこの役職w
276: 2022/05/17(火) 00:38:31.93
278: 2022/05/17(火) 00:39:27.23
279: 2022/05/17(火) 00:39:38.26
「阪神優勝」ってどうなったっけ?
288: 2022/05/17(火) 00:43:38.61
>>279
即座に無効になったよ
「阪神優勝」に関する商品を登録者が持ってないんだから当たり前
勘違いしてる人多いけど、商標って言葉だけを自分のものに出来るわけじゃないからな
関連商品があって初めて効果を持つんだよ
291: 2022/05/17(火) 00:48:00.90
本当、UUUMはろくな事せんな
294: 2022/05/17(火) 00:51:19.39
>>291
こいつuuum所属じゃないぞ
293: 2022/05/17(火) 00:51:17.49
無理条件を提示して反対されたら別案を出して「こっちは妥協したんだから反対派も妥協しろよ」っていうやりかた
韓国人みたいだな
626: 2022/05/17(火) 08:19:36.08
ZUN氏はどう思ってるんだろうね
628: 2022/05/17(火) 08:21:36.39
>>626
ZUNが怒っても構わんよな?って言ったあたりから一気にトーンダウンしたよ
629: 2022/05/17(火) 08:23:43.40
何年か前にとくダネで商標登録だけする泥棒会社を取材してたな
642: 2022/05/17(火) 08:33:29.96
独占禁止法とかは問題ないの?良く知らんけど
647: 2022/05/17(火) 08:36:55.10
>>642
日本では商標は早い者勝ちで、登録されてる範囲での権利主張は独占禁止法より優先される
645: 2022/05/17(火) 08:35:49.54
ノマネコだっけ?
あれも酷かったよな
648: 2022/05/17(火) 08:37:25.00
10万払わなくて良いことにして騒動を落ち着かせて5年後に使用料を取ろうという魂胆なんだろうな
無効審判の期限が5年だから
650: 2022/05/17(火) 08:38:34.28
まあきっちり賠償までもっていかんとな
金とろうとしたらコロプラなるからもうヘタれてるけど
654: 2022/05/17(火) 08:41:53.37
任天堂の件に似てる気がする。みんなで楽しむものなのにね。
655: 2022/05/17(火) 08:42:20.87
役所から振り込まれた金返さないやつとよく似てるねコイツ
656: 2022/05/17(火) 08:42:41.83
てか普通に商標として(商品名として)使われてないから取り消してって申請すれば取り下げられそうだけどね。
動画タイトルとして収益上げてるからっていうのを認めるのであれば、他の投稿者からの先使用権主張が認められるだろうし。
659: 2022/05/17(火) 08:47:31.92
地上波ニュースで流れたのは効いただろうな
田舎だと情報も早いだろうからw
662: 2022/05/17(火) 08:49:49.78
遅かれ早かれ裁判になるだろうしそうなれば柚葉本人が出て来ざるを得ない
これだけ注目度の高いニュースになると全国に名前が流れて一生消えないデジタルタトゥーになるね
664: 2022/05/17(火) 08:51:41.54
10万円払えばいいだろ
665: 2022/05/17(火) 08:51:53.58
YouTubeで一般的に使われてる名称とかなら
勝手に商標登録しても取り消し異議申し立て申請
されたら消される可能性高いような
670: 2022/05/17(火) 08:55:59.01
自民中抜きdappi党とかだと腐るほど擁護者現れたり
アベガーアベガーとスケープゴートに罵詈雑言浴びせるやつが出てくるのにな
★ コメント 一覧 ★