デイリー
2022.05.07
「陸上・日本選手権」(7日、国立競技場)
世界選手権(7月、米オレゴン州)の代表選考会を兼ねて行われた男子1万メートルで、アクシデントがあった。
優勝した相沢晃ら上位選手のゴール後、レースが終わっていないにも関わらず、撮影しようとしたカメラマンがトラックの内側からコース上に出てきてしまい、周回遅れだった三田真司(サンベルクス)がコードに引っ掛かってバランスを崩す場面が。選手はその後、走り続けたが、危険なシーンだった。
同シーンは当初、日本陸連のツイッターが投稿した動画にも映っていたが、その後削除された。
サンベルク陸上競技部はレース後、ツイッターを更新。「日本選手権のレース中、報道の方のカメラコードが三田選手の走路に出てきました。多くの方からご心配のご連絡を頂いております。ありがとうございます。選手を守るため再発防止を訴えるとともに、救急で検査に来ています。今後に影響ない事を祈るだけです」と説明した。
みんなのコメント
どこのテレビ局?
酷いな
クビだろ 普通
ペキンの世界陸上でボルトがマスコミとぶつかっていたような記憶がある
ペキンてカッコ悪い語感だね
実際にはベイジンなのだがペキンって日本限定の読み?
香港もシャンガンなんだがホンコンはどこ読み?
Hongkongは広東語の発音
香港は世界各国「ホンコン」読みだ
日本が「ジャパン」のようにそれが現地語とは限らん
北京をペキンと読むのは日本だけなんだよな
昔は英語でもPEKINGだったよ。中国国際放送局名がRadio Pekingだった。
ベルクス近所で一番有能なスパーなんだぞ
米も肉もうまいし商品もそこそこ安い
外野が場外からの凶器攻撃は赦さんぞ
>>1
これ
レース中にカメラマンがコースに侵入
コードが選手の首に絡みつく
ひでえ
カメラマン「カメラ落として壊れたらどうしてくれるねん?!」
あぶねえ
足かと思ったら首とか
どいひー動画

うわ
これ酷すぎるだろ
後ろの女もちゃんと止めろや
左目できちんと外見ておけよ…
これ酷いな、カメラマン初心者だろこいつ
最近スポーツ中継の映像見てると、インタビューしてる選手(感極まってたりすると)の顔を超どアップで映すヘボカメラマンも多いし
うわー危ない
これは避けられない
しかも1万m終盤のフラフラの状態でだもんな
このカメラマンに自動車レースを担当させたいwww
トップ選手以外はマジで眼中にないんだろうな
胸糞悪いわ
特定まだ?
動画で見るとさらに酷いな
選手もコードぐらい避けろや
良くはないわなw
首の高さだったらしいよ
無理だろ
交通事故になる障害物が道路に落ちてるようなもんだろ??
>>133
落石注意の標識がある道路で、本当に石が落ちてきて当たったレベルの惨事だぞ
どこのカメラクルーだよ、そこの局は出禁にしろ
まぬけw
何カメラクルーに媚びてんの?気持ち悪い野郎だな。

現場でシングルタスクしか処理出来ない奴はADからやり直せという感じだな
>>56
ギロチン加えて後続の4人の先頭二人が邪魔されて順位が入れ代わってしまったね。
素人でもわかるのにプロカメラマンだろ。
酷いのはカメラマンの横切る直前に選手が走ってるのはわかってるのに横切りしやがって
うしろの女性スタッフが止めようとしてるのにな
そうすれば人に怪我させるよりも、弁償すりや済むんだし
でも意地でもカメラは離さないという
実際昨日の中継でどこまでよっているんだよって映像あったよ
外側からだったけど
トラックに入り込む必然性なんて全くないのに何やってんだ
昨日の中継はNHKだよ
普通にまだ大部分走ってるな
これは駄目だわ
つうか周回遅れてに引っ掛かっただけだろ。
普段から陸上を見てなかったら周回遅れなんか、誰も気にしないからなしょうがない
https://youtu.be/55vIlei3VEo
完全な失速でもなければ、それなりのスピードが出てるんなで。
落とせば良かったのに
★ コメント 一覧 ★