YouTube“全体的に”オワコン化?次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」
人気ユーチューバーが多数在籍しているマネジメント会社『UUUM』。
トップユーチューバーのHIKAKINやはじめしゃちょーなどが所属している大手事務所だが、ここ数年の迷走っぷりに、ネット上では〝オワコン〟を指摘する声が加速している。
「UUUM」が行なっているのはユーチューバーの総合プロデュースや、クリエイターのマネジメント、商材とのマッチング。 ユーチューバー事務所として数多くの人材を抱えており、『東海オンエア』『Fischer’s-フィッシャーズ-』『水溜りボンド』などが有名どころだろう。
ただ「UUUM」を牽引する存在であるユーチューバーたちも、最近は再生数が伸び悩んでいる印象。
「水溜りボンド」はショート動画を除くと、ここ1カ月で100万回再生を超えている動画はゼロ。HIKAKINや「フィッシャーズ」においても、再生数200万回以下の動画が大半を占めている。
「UUUM」の大黒柱とも言えるはじめしゃちょーですら、元『AKB48』の小嶋陽菜とコラボして再生数は80万回ほど。 これにネット上では、
《もう終わりよ、オワコン》
《UMMMはほぼ全滅状態だよな》
《水溜りとか、もうマジでヤバそう》
《ユーチューバーという名の素人》
《新世代ユーチューバーたちは軽く1000万超えよ。先に始めただけのつまらない奴らはこれからどんどん落ちていく》
などといった辛辣な意見が目立つようになってきた。
次世代ユーチューバーも終わりが近い?
しかし、YouTube界隈全てが〝オワコン化〟したのかというと、そうでもないらしい。
古参ユーチューバーを追い抜き、再生回数を稼いでいるのは『スカイピース』や『中町兄妹』、『コムドット』、『平成フラミンゴ』といった若手のユーチューバーたちだ。
彼らは昨年末に『スカイピース』のYouTubeチャンネルに公開された『【合唱】明日があるさ』に参加。
この動画は公開から4カ月で1,400万再生を突破しており、その勢いは世代交代を強く感じさせる。
とは言え、彼らの人気も一部の熱狂的なファンから注がれているだけだろう。
〝共感性羞恥〟が味わえる動画と馬鹿にする人も多く、
《大の大人がこんなに集まってやることがこれだったんだと思うと、すげー面白いな!》
《これ、純粋に喜んで見れる視聴者を尊敬する》
《1人ずつ前に出てきたから嘘だろ?と思ったんだけど、本当に全員分替え歌の出番があった。苦痛すぎて泣いちゃった》
《ユーチューバーは所詮一般人だった、と再認識させてくれる素晴らしい動画です!》
《この曲を聴くと「学が無いとこうなる」と思えて勉強が捗るのでいつもお世話になってます》
《日本の名曲をここまで無下にするのもはや天才でしかない》
などの声が少なくない。
次なるエンタメ時代を担っていくであろう「明日があるさ」の参加メンバーたち。
アンチでさえ跳ね除けるとびきりの魅力があれば良いのだが、このままではYouTube界隈だけでなく、エンタメもろともオワコン化してしまうかもしれない…。

前スレ
YouTube“全体的に”オワコン化? 次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651878073/
みんなのコメント
今更、ダラダラしたスキップできないテレビは見れんw
国に頼れないから、個人で稼いで逃げ切る、自己本位主義(他人や社会はどうでも良い)がどんどん増大している国が日本
非常に危険な方向に進んでいると言っていいでしょう。
>>1
こんなんばっかりだもんそりゃ観なくなるわ
VTuberはこういうのが殆ど無いのがいい
オワコンて書いて他者を貶めて悦に浸りたいだけのクソ記事
テレビと同じで
ながらの娯楽になるだけよ
オワコンとは違う定着
元から面白くなかったやつが面白いと勘違いされて持ち上げられてただけ
全く違う、本当に面白い奴らが押し寄せてきたから早く始めただけなのがアドバンテージだった詰まらない連中が終わりかけてるって話し
面白い訳がない
やめたれw
まあ技術スキルで裏方に徹したらあと数年は食えるが。
趣味系、実用系ははまだまだ生き残れる可能性ある。
けどそれだけで食えるってわけにはいかんだろう。
本業とのプラスアルファかな。
個人的には嫌いだしスカイピースは下品だから家族でいるときは見ないでって教育した
冒頭がなんか自己紹介や変なお決まりのポーズやダベリで始まるのは見ない
むしろテレビ的で逆効果
そんなんネットにもとめていない
いきなりクライマックスシーンでファッ?
ソレから冒頭シーンでダベリなしで粛々と進むとクライマックスシーンになり解決で良い
>>21
タイトル
今月のYouTube収益を発表します!
内容
その前に今月あげた動画を振り返って、最後に発表します!
これやめろよ
テレビやんこんなの
まあオワコンと思う
生き残る奴いるかなあ
こんなに貰えるのか
視聴者と和気あいあいでBFやってた配信者が視聴者放ったらかしで一人でAPEXとか一日中やりはじめたからなあ
挙げ句の果てにはそろそろ休まないと身体に悪いですよってコメントされたら
意識しちゃうだろってブチ切れる始末
30分単位で50~100万とかザラよ
オススメに電波少年出てくるけどあんなんやらせだろ?
靴盗むとかやべぇあんなの拡散されて炎上&コンプライアンス
最終的に俺らの勝利なんだわ
そこそこの登録数持ってる奴でもYouTube抜きにして仕事が来る状態じゃない奴はこの先厳しいだろうね。
気付くの遅すぎだろ
タイトルやサムネで釣ろうとするゴミクズは見なくてもつまんないってわかる
ゆっくり系とか笑
ただしテレビはYoutuberの面白さを引き出せないし
Youtubeにテレビが来たから同じ様に見てもらえると訳でも無かった
別にテレビに出るのは恥ではないし劣ってるコンテンツと言ってる訳でも無いし
uuumのYouTuber全員調べてるのか?
のばまんとかはゲーム普通に上手いし面白い
他の人にはない魅力がある
ヒカルやコムドットもそうならないとは限らない。
でも次世代とか言われてる奴等の
再生回数が伸びてんのは確かだな
旦那は旦那で往年のパチ台を紹介する動画、私はからめるの15秒アニメを観ているけれど。
それはテレビのバラエティ番組の延長上のような
チャンネルではないな
TikTokに客取られたから今必死にパクってるのに
ほんと再生するだけ時間の無駄の動画増えてる
そりゃYouTube離れ起きるわな
「〇〇がXXしたら△△過ぎた!」って判で押したような一つ覚えタイトルもどうにかならんのか…
所謂YouTuberというやつらのは見ないだけ
他に見るものが多すぎる
必死に顔見せつけて有名タレント気取りだもんなぁ
数が増えすぎて大手でも厳しくなってるだけ
二匹目のドジョウ狙って
中途半端な輩が参入してくるから
すっかりレッドオーシャンだな
はじめとCM出てるけど、一見芸人みたいな感じでアクションしたりセリフ吐いたりしてるんだけど、全く面白くないんだよねヒカキン
まあどのYouTuberにもいえるけどさ。
まだはじめのが少しタレントつうか芸人要素はあるかなあとは思う。まあどちらも所詮一般人だけどw
前にテレビで言ってたなww
明らかに供給過多やろw
そこらへんは早めにやり始めたもん勝ちだろうね
メイク動画は芸能人もやってるからかなり厳しい
どれを見ていてもどこかで見たような動画ばかりで
結局ネタがなくて時事ネタに移っているし
ほとんど炎上系には縁がないな
ゲームの配信実績なんてtuber界隈でしか使えないし
後進育てるか運営側に回るかしかなくね
別にどっちの方が好きとか嫌いとかないけど
バラエティの企画も小手先でやるYouTuberがやってるようなの増えて来てるしぶっちゃけコンテンツとしてはドラマとスポーツくらいしか残ってない気がするけど
>>647
そらそーよ
テレビはもう既にやばい
でも座王や私のバカせまい史とか深夜帯バラエティは盛り返してきてる
まあこれらもゴールデンに行ったら死ぬと思うけど
でもYou Tubeでもギャラクチョンやチョン旅行、チョンファションゴリ押しの奴がいる
チョンに金貰ってるのか
日本人は韓国が大嫌い、これをわかってないとオワコンになる
YouTuber自体はすぐに消える
今はこれ一本で生活できてるやつでも一生食っていけるのは何%かな
視聴時間は限られている
そりゃ一つ一つのチャンネルの再生数は減る傾向にあるだろうね
YouTube全体の総再生回数はわからないけど
130万登録のチャンネルが数万回再生に激減したチャンネルとかもあるわけだし
ウームにそういうの多いよね
数字を買ってるのかな
おっさんのフェリー動画のほうが面白い
20年ぐらい前に流行った個人ホームページの替わりかな?
テレビで何十人もかけて作るものを数人で下手すると一人で作れるから費用対効果が抜群てだけ
だから少数しか見ない趣味の内容にはマッチする
テレビの劣化コピー企画ならYouTubeで見る必要はない
馬鹿が馬鹿向けに作ってるのがYouTubeだからね
それすら理解できないアホなのか知らんけど
トップの人らもテレビとかCM出てるの見る
もうオワコンなのわかってて他でも稼いでるように思う
それなりに数出してるYouTuberでもパンの仕方ひとつとってもメチャクチャで、観てて気持ち悪くなることがあるくらいだ。
★ コメント 一覧 ★