1: 2022/04/29(金) 19:22:31.85 _USER9 BE:439362949-PLT(40000)
2022.04.29 17:30
まいじつ
4月24日、『なにわ男子』道枝駿佑が主演の新ドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)がスタートした。これまで何度もドラマ化されている作品だけに、SNSでは新旧ファンが入り乱れ、さまざまな意見が見受けられる。
第1話に放送されたのは、1995年にデビュー前の『KinKi Kids』堂本剛が主演し、SPドラマとして放送された『放課後の魔術師』編。今日まで続く人気コンテンツ初の実写エピソードが、27年の時を経て初回として放送されるというめぐり合わせとなった。
今シリーズでは他にも〝初代へのリスペクト〟が随所に見られており、堂本版で印象的だった〝金田一を象徴する〟と言っても過言ではないメインテーマがアレンジ版として復活。また、主人公・金田一一が閃いた際に用いられる効果音も、推理シーンで流用されて旧作ファンを歓喜させている。
主に音楽をめぐって新旧ファンが二分
しかし、真似事はあくまで真似事に過ぎず、いくらインスパイアされようと、シリーズ中でもダントツの人気を誇る初代には敵わないと感じたファンも多かった模様。SNSでは歓喜の他に否定的意見も見られ、特に音楽をめぐり
《役者は良いのに演出とかカメラワークが最近の他ドラマと比べてもちょっと微妙な気がする》
《新しい金田一少年の事件簿のドラマを見たけど、最近再放送されていた初代と比べて音楽やカメラワークの演出がなんかつまらなくて残念な感じ 監督はTRICKシリーズにも関わってたらしいのにクセが全然ない》
《金田一5作目まさか1作目と同じ人が音楽担当の中にいるとは…》
《堂本金田一世代の30代40代への敬老精神に溢れたアレンジBGM》
《音楽が初代金田一のをベースにしてくれてるの最高に嬉しい》
《やっぱり金田一といえばこのBGMだよね》
《あのBGMは、昔の高音の方が好き。今回ちょっとマイルドになってる》
などといった賛否のコメントが相次いだのだった。
「初代の堂本版は、シリーズでも他が比にならないほど圧倒的な人気作。理由はさまざまありますが、大きな要因の1つは印象的なBGM・効果音です。あまりに本編を際立たせる印象的な音楽だったためか、2014年の山田涼介版では、初代のBGMと効果音が再び使用されています。今作もその流れを組んだようですが、丸々の再利用ではなくアレンジ版だったため、物足りなさを感じてしまうのでしょう」(ドラマレビュアー)
歴史があるコンテンツだけに、新旧ファンを納得させるという難しい制作を強いられるようだ。

堂本剛版がいい?『金田一少年の事件簿』BGMに新旧ファンから賛否 - まいじつ
4月24日、『なにわ男子』道枝駿佑が主演の新ドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)がスタートした。これまで何度もドラマ化…
元スレ
みんなのコメント
9: 2022/04/29(金) 19:27:27.20
>>1
改めて再放送見返したけどやっばり補正は無くて堂本ともさかの演技は上手くて本家本物みたいなレベルだった
24: 2022/04/29(金) 19:33:47.60
>>9
初代は今見ても剛の演技が良くて驚くよね
12: 2022/04/29(金) 19:28:32.21
>>1
初代堂本剛


14: 2022/04/29(金) 19:29:32.10
>>12
昔から剛は美形だな
光一は若い頃田吾作だったのに
2: 2022/04/29(金) 19:23:28.95
思い出補正だろけど
良かったよ
5: 2022/04/29(金) 19:25:42.96
歴代の金田一


11: 2022/04/29(金) 19:27:54.04
>>5
原作の金田一感が一番あるのが剛
ってか他は全然金田一じゃないじゃないか!w
109: 2022/04/29(金) 20:59:57.87
>>11
同意だけど、美雪が違うねw
226: 2022/05/01(日) 10:38:48.84
>>11
剛以外は普段の三枚目キャラが合わなすぎるんだよな。
別にジャニーズは好きでも嫌いでもないから役者の評価がどうこうは思わないけど、
この中だと、うだつが上がらない普段とのギャップなら剛、不良系なら亀梨、中性的なキャラなら山田と、
演技や演出だけでは埋められない役者のイメージはやっぱあると思う。
238: 2022/05/01(日) 10:51:55.34
>>226
山田涼介は太りすぎなのもあるが、輪郭では顎が、なく、身体も顔も丸い
中性的というより厚化粧でKinKiの光一に似てる
240: 2022/05/01(日) 10:53:46.74
>>226
その普段の三枚目の演技がやれてこそ演技上手いかどうかわかるんだよね
他は誰一人自然な三枚目やれていない
山田なんかは無理しておどけてます感が垣間見れて痛々しさすらある
105: 2022/04/29(金) 20:55:32.49
>>5
ジャニーズのレベル低下の歴史でもあるのか
111: 2022/04/29(金) 21:01:09.55
>>5
亀梨とか金田一よりどっちかってゆーと剣持警部の殺人に出てくる多間木だよな
279: 2022/05/01(日) 11:12:55.63
>>5
剛以外の金田一はオシャレすぎ
原作の一は髪型も無頓着
6: 2022/04/29(金) 19:26:00.28
沢村の剣持はナシかな
119: 2022/04/29(金) 21:15:41.14
>>6
初代は自殺だっけ?
7: 2022/04/29(金) 19:26:07.69
堂本剛は演技力あったからな
8: 2022/04/29(金) 19:26:28.14
チリンチリンのやつね
10: 2022/04/29(金) 19:27:30.20
やっぱBGMと堤幸彦演出は大きかったよな
上白石萌歌の美雪は良いよ
13: 2022/04/29(金) 19:29:17.27
初代ファンで以降見てなかったけど今回も悪くなかったよ
主人公が悪目立ちするルックスじゃないのが良い
19: 2022/04/29(金) 19:31:57.43
>>13
悪目立ちしてた気がする
たらこ唇としゃくれた口元が気になった
演技は棒なのは言うまでもないけど
18: 2022/04/29(金) 19:31:43.13
初代も今見ると剛の演技が棒で驚くよね
21: 2022/04/29(金) 19:32:59.36
>>18
剛は今みても上手いけど4代目の山田は演技が棒で驚いた
22: 2022/04/29(金) 19:33:09.53
原作の金田一少年のイメージに一番近いのは堂本剛
でも当時、その演技を評価していたかという側面で記憶を辿ると、個人的には「演技は下手」という認識だったと思う
特にクライマックスの推理を披露する場面での表情の固さが気になっていた
23: 2022/04/29(金) 19:33:10.26
さすがに主人公もこんなチビ達じゃないでしょー。
25: 2022/04/29(金) 19:34:29.94
無表情でセリフ棒読みなんだよな初代は
31: 2022/04/29(金) 19:39:07.31
>>25
初代以外は無表情でセリフ棒読みなんだよな
その辺り初代はセリフ上手いし表情で感情表現するのが優れてたと思う
27: 2022/04/29(金) 19:36:54.25
堂本剛は若い頃はイケメンだったよね
34: 2022/04/29(金) 19:39:54.77
>>27
堂本は今も43才のわりにイケオジ
28: 2022/04/29(金) 19:37:28.87
初代の監督はトリックとかケイゾクとかで有名な堤幸彦だから
30: 2022/04/29(金) 19:38:47.09
剛主演のドラマは印象に残りやすい
金田一
若葉のころ
青の時代
toheart
32: 2022/04/29(金) 19:39:09.39
世代だから全部見たけど結局アニメが一番良かった
33: 2022/04/29(金) 19:39:41.99
BGMはいいとして中身がマジで面白くない。緊迫感も悪いしつまらん。
35: 2022/04/29(金) 19:39:55.60
堂本光一が黒髪にした方がハマッたんじゃないか?ロン毛だし
とくに演技力ならこっちが圧倒的でしょ、今もミュージカルやってるらしいし
38: 2022/04/29(金) 19:41:31.48
大雪の中、中山エミリと抱き合っていちゃいちゃしてたのって堂本剛?
42: 2022/04/29(金) 19:43:55.51
>>38
そう
この間再放送してた
45: 2022/04/29(金) 19:46:51.48
>>38
てか中山エミリが気付かなかったわw
39: 2022/04/29(金) 19:42:00.36
たしか土曜日の夜じゃなかった?学生の土曜日夜っていう嬉しさも補正に入ってるわ
44: 2022/04/29(金) 19:45:41.40
>>39
嬉しさに補正はない
土曜9時枠でも糞つまらない棒演技ドラマも多数あった
銀狼とかサイコメトラーとかD&Dとかな
オナラみたなPUPUPUとかいうV6ドラマもお遊戯会で酷かった記憶
43: 2022/04/29(金) 19:44:35.94
剛が良くなるのってもう少し後じゃないか?
この頃は眉毛が繋がって猿みたいな顔だったし、田舎から出てきた田吾作感が酷くて見てられなかった
46: 2022/04/29(金) 19:47:41.39
初代のエクソシストを彷彿させるBGMいいよね
48: 2022/04/29(金) 19:48:21.87
50: 2022/04/29(金) 19:48:33.95
51: 2022/04/29(金) 19:48:46.17
53: 2022/04/29(金) 19:49:17.42
54: 2022/04/29(金) 19:49:18.33
今回のシリーズは駄作
58: 2022/04/29(金) 19:52:19.83
新ヒロインが上白石なのか…
あの顔面は脇役だと何度言ったら
75: 2022/04/29(金) 20:15:43.61
金田一のメインテーマ曲を思いだそうとすると
トリックのメインテーマ曲が邪魔をするわ
76: 2022/04/29(金) 20:17:30.54
新金田一の1話が初代の七不思議のリメイクだったけど時代に合わないのか改変されたところがかなりあったな
80: 2022/04/29(金) 20:26:08.97
見学章先生に謝って使わせてもらえば?
81: 2022/04/29(金) 20:26:19.73
103: 2022/04/29(金) 20:52:07.27
>>81
○△
△✕
今回✕
128: 2022/04/29(金) 22:33:38.42
>>81
金田一は堂本剛だけど剣持は内藤が一番だと思う
156: 2022/04/30(土) 06:52:28.74
>>81
初代剣持は明智以上の有能キャラになってたよね
てか明智が無能のまま終わったような
82: 2022/04/29(金) 20:26:36.57
原作見たことないから何とも思わんかなあ
84: 2022/04/29(金) 20:29:42.53
ボクらの時代で水川あさみが剛と付き合ってた頃の話してたな
結婚目前だったみたいだけど
85: 2022/04/29(金) 20:31:18.57
>>84
水川あさみは後輩の嵐の相葉雅紀のことな
堂本剛とは付き合ってない
86: 2022/04/29(金) 20:32:29.21
>>85
いや水川本人が言ってる
結局プロポーズ断られたって
89: 2022/04/29(金) 20:33:56.19
>>86
レイリーがはじめちゃんに
感慨深いな
94: 2022/04/29(金) 20:40:23.94
>>86
言うわけないじゃん
じゃあその証拠の動画載せてみw
96: 2022/04/29(金) 20:41:40.92
>>86
福田監督たちがくっつけようとしたけど剛から断わりの電話がきたというネタだよ
おばあちゃん
87: 2022/04/29(金) 20:33:01.66
深夜の再放送見たけど剣持勇警部役の古尾谷雅人も良かった
90: 2022/04/29(金) 20:34:54.70
チャララランラ チャンラッラッララ チャララランラ チャンラッラッララ
堂本金田一しか知らんけどあの曲と金田一はセットで覚えてるわ
155: 2022/04/30(土) 04:05:06.16
>>90
ちょっと違う
チャララララ ランラランドゥフォ
チャララララ ランラランドゥフォ
91: 2022/04/29(金) 20:38:16.28
堂本版がいいっていうより、金田一は堂本がいい
それ以外のキャストは…………美雪とか明智とか最悪だったし
142: 2022/04/30(土) 00:40:54.54
152: 2022/04/30(土) 02:15:00.69
吉田拓郎の光一評
剛=実年齢より大人で、空気読んで周りとの距離を保つ子。
光一=実年齢通りのウェーイとノリがいい男の子。
159: 2022/04/30(土) 08:34:52.42
音楽も大事だよな
踊る大捜査線やショムニとかつかみの音楽で見てた
170: 2022/04/30(土) 18:19:02.45
Huluで剛版見返してたら首吊り学園の深町くん役が窪塚洋介でビックリした
ヨースケって芸名だった
176: 2022/05/01(日) 08:12:15.19
剛の醜態が写真に撮られて新聞や週刊誌に載ったりテレビに流れた後に
関係ない光一を巻き込むように剛をフォローする剛ヲタがエグい
178: 2022/05/01(日) 08:18:23.53
179: 2022/05/01(日) 09:00:23.34


光一が仕事で多忙だった時に剛はこんなスキャンダルだから光一は心労だっただろうに
180: 2022/05/01(日) 09:02:08.17
2000年以降の剛の芸能活動が全てスキャンダル
181: 2022/05/01(日) 09:11:27.56


剛が仕事で多忙だった時に光一はこんなスキャンダルだから剛は心労だっただろうに
204: 2022/05/01(日) 09:53:19.31
今のキムタクを見てあすなろ白書を思い出したり
今の光一を見て家なき子や銀狼を思い出すことはあるけど
今の剛を見ると金田一少年が全てすっ飛ぶw
205: 2022/05/01(日) 09:59:31.81

堂本剛と言えばこっちのイメージの方が強い
207: 2022/05/01(日) 10:10:26.60

今の剛を見てこれを思い出す
212: 2022/05/01(日) 10:15:28.89
>>207

今の光一を見てこれを思い出す
243: 2022/05/01(日) 10:55:50.41
>>212
今の光一はもうこのイメージしかない

208: 2022/05/01(日) 10:10:39.66
再放送もシリーズ化もしてもしなくても人気ドラマ上位にランクインする金田一少年の事件簿
銀狼怪奇ファイルがもしシリーズ化や再放送していても金田一少年よりも忘れられただろうな
213: 2022/05/01(日) 10:15:57.77
再放送もシリーズ化もしてもしなくても人気ドラマ上位にランクインする金田一少年の事件簿
銀狼怪奇ファイルがもしシリーズ化や再放送していても金田一少年よりも忘れられただろうな
214: 2022/05/01(日) 10:17:56.01

今の光一と一緒
217: 2022/05/01(日) 10:25:09.89
今の光一と一緒

218: 2022/05/01(日) 10:25:14.92


同じ人じゃないね
219: 2022/05/01(日) 10:26:17.17
どっちが今の光一か分からないね


221: 2022/05/01(日) 10:27:25.68
今の光一と一緒

260: 2022/05/01(日) 11:02:40.40

これもカッコ良かったんだw
270: 2022/05/01(日) 11:08:27.08
堂本剛や松潤みたいな正統派な美形ジャニーズは
それだけで絵になるが、スタイルは爆笑問題田中と同じ様で顔はガッツ石松やFUJIWARAの原西みたいな容姿の堂本光一
272: 2022/05/01(日) 11:09:12.04
喋らなくても絵になるのに喋りが上手い光一
喋らないと取り得ないのに喋らない剛
281: 2022/05/01(日) 11:13:21.57
喋らなくても絵になるのに喋りが上手い剛
喋らないと取り得ないのに喋らない光一
★ コメント 一覧 ★