1: 2022/04/30(土) 22:10:28.29
元スレ
みんなのコメント
28: 2022/04/30(土) 22:14:16.91
>>1
刑務所入って時効まで無視で
127: 2022/04/30(土) 22:27:46.10
>>28
刑務所入る理由がない
115: 2022/04/30(土) 22:26:04.10
>>1
逃げても無理じゃね
どうやってこれから生きてくつもりなんだ?
返して生活保護貰ったほうが得なのに
239: 2022/04/30(土) 22:41:10.81
>>1
まずは慣例通りミスした職員とその上司で半分補填しろ
240: 2022/04/30(土) 22:41:16.00
>>1
初回もカキコした隣町住みだが、既に村八で夜逃げ前だって書いただろ?
又聞きだが、銀→移動→他行で全額→B&Gをこども名義購入 っていっただろ
301: 2022/04/30(土) 22:48:02.97
>>240
これ初めて見たな
B&Gってなんだ?資産としては持ってるなら回収できそうだね。
322: 2022/04/30(土) 22:50:01.41
>>301
都内までいって、こども名義でビットとゴールド
っていうのはかなり前に広がってたよ。
突撃までいたからね
羨ましいよ
274: 2022/04/30(土) 22:44:55.76
>>1
これが無罪なら今後も増えるな
町役場はチャンスやで!
2: 2022/04/30(土) 22:10:47.87
韓国に高跳びしたらしいぞ
52: 2022/04/30(土) 22:17:09.03
>>2
高跳びじゃなくて帰国だろ
3: 2022/04/30(土) 22:11:08.48
儲かってまんな
5: 2022/04/30(土) 22:11:32.66
マジで在日韓国人なん?
6: 2022/04/30(土) 22:12:08.46
美咲ちゃんの捜索費用に使えや
7: 2022/04/30(土) 22:12:11.86
仕事は??
8: 2022/04/30(土) 22:12:19.94
ええー逃げられたの
9: 2022/04/30(土) 22:12:30.75
自分でも同じことしてるわ
11: 2022/04/30(土) 22:12:44.99
これデキレースじゃね
むしろ自治体側に怪しい所ないか調査しろ
258: 2022/04/30(土) 22:43:41.77
>>11
自分もそれ思ったw
16: 2022/04/30(土) 22:13:08.45
漫然と公務を遂行した職員に請求
19: 2022/04/30(土) 22:13:20.64
これ勝手にカニ送る詐欺で被害者が攻撃されてる事案だよね
送った側が悪いでしょ
63: 2022/04/30(土) 22:18:23.01
>>19
逃げるなよ
20: 2022/04/30(土) 22:13:21.78
宝くじが当たったようなもの
45: 2022/04/30(土) 22:16:16.44
>>20
ウクライナ戦争前のルーブルに4630万円を両替していたとしたら、
今現在2315万円の利殖に成功
二ヶ月間何もしなくてもお金が入って来た
223: 2022/04/30(土) 22:39:16.03
>>45
ルーブル暴落してるんだから逆だろwww
291: 2022/04/30(土) 22:46:43.70
>>223
ルーブル暴落っていつの話だよ。
今はウクライナ侵攻開始前より対円でルーブル1割くらい値上がりしてるんだぞ。
日本の完全に負け。
21: 2022/04/30(土) 22:13:24.64
現金持って逃げてんのかよ
おっかねえ
22: 2022/04/30(土) 22:13:24.82
今ごろ豪華客船でシャンパン飲んでるよ
40: 2022/04/30(土) 22:15:19.27
>>22
実は知床の観光船に乗ってたり
280: 2022/04/30(土) 22:45:38.32
>>22
ルパン三世かな
24: 2022/04/30(土) 22:13:49.66
半分無敵の人だからな
持ち逃げに賭けた方が得だと思ったのだろう
25: 2022/04/30(土) 22:13:50.53
まあお前らでも5億とかなら魔が差して逃げ切り考えるだろ
5000万程度だから理性働いてるだけで
55: 2022/04/30(土) 22:17:26.75
>>25
おまえが金持ちだからそんなに考えるだけで、
庶民なら4630万円は大金だよ
31: 2022/04/30(土) 22:14:49.94
親兄弟に肩代わりして貰えって
税金だぞ
32: 2022/04/30(土) 22:14:50.86
1/463が偶然こんなゴミとかいくら何でも出来すぎとるやろ
絶対振り込んだ奴と結託しとるがな
86: 2022/04/30(土) 22:22:12.24
>>32
どこにメリットがあるんだよ
全国から叩かれた上に出世コースからは確実に外されるのに
33: 2022/04/30(土) 22:14:52.94
こんなことってあるの草
34: 2022/04/30(土) 22:14:53.80
完全に夜逃げじゃん
35: 2022/04/30(土) 22:15:02.38
自宅に火をつければ出てくるんじゃない
41: 2022/04/30(土) 22:15:23.10
行政と銀行含んだ町全体での犯行だと思う
42: 2022/04/30(土) 22:15:43.38
とりあえずこいつの口座と金を移動した知人の口座は凍結させてるんだよな?
いくら行政がアホでもそれぐらいの処置はしてるはず
43: 2022/04/30(土) 22:16:01.20
これ、税金は払う必要があるからな
これは逃げられないぞw
317: 2022/04/30(土) 22:49:23.16
>>43
時効があるから大丈夫
逃げ切ります!
44: 2022/04/30(土) 22:16:05.26
職員、町長、銀行員、全員あやしい
47: 2022/04/30(土) 22:16:21.42
役所のお友達いたらお金持ち出しし放題~
48: 2022/04/30(土) 22:16:21.45
責任者全員の給料を退職するまで1割カットすればなんとか4630万集まるだろ
49: 2022/04/30(土) 22:16:30.78
まあ今回のオッサンは貧困層だろうからこの程度の金でも目が眩んだろうが
金額が上がるほどこのオッサンと同じ結果になるヤツ増えると思うわ
50: 2022/04/30(土) 22:16:46.22
こんなミスは絶対に起きないのでグルだよ
職員一人だけの犯行ではないよ
56: 2022/04/30(土) 22:17:33.86
まだ警察介入してないのかよ、無能な町長だな。時間が経てば競馬とかに使ったとか言われて返せませんで終わっちゃうよ。すぐに警察動かしておけば回収出来たのに。
57: 2022/04/30(土) 22:17:41.63
早く
逮捕しろつーの
60: 2022/04/30(土) 22:18:14.64
いいなあ
62: 2022/04/30(土) 22:18:22.21
これ普通に作業した担当者が悪いだろ
持ち逃げした奴はもちろん普通に悪いけど、完全に人的ミスの結果じゃん
69: 2022/04/30(土) 22:19:00.80
前スレの500万円貯金男に返信だが、
地方ならキャバクラ開業はその金額でも出来る 繁華街でもね
ただ、センスが必要
和歌山県で5年で1億円稼いでいるキャバ経営者を知っている
81: 2022/04/30(土) 22:21:06.51
すぐに指名手配せよ
89: 2022/04/30(土) 22:22:47.18
四千万のために人生賭けて一生逃げ回るのもな
4億とかなら考えるけど
107: 2022/04/30(土) 22:25:05.97
>>89
非課税の人だし
90: 2022/04/30(土) 22:22:54.22
山口県民でその4600万は賄えよ
96: 2022/04/30(土) 22:23:43.97
捕まえろよ
97: 2022/04/30(土) 22:23:51.99
旅行ぐらいいくだろ長期連休やで
98: 2022/04/30(土) 22:23:54.07
消されたな
106: 2022/04/30(土) 22:24:55.85
町の職員が弁償するから、
公務員の給料がクズに流れただけ
108: 2022/04/30(土) 22:25:15.18
まだ告発してないのか
余裕で逃げれるじゃん
109: 2022/04/30(土) 22:25:21.07
明らかに
計画的犯行
114: 2022/04/30(土) 22:26:02.56
振り込まれた奴自身が
「金は返せない・罪は償う」と言ってるんだから、故意に返還しないのだろう。
警察が捜査するのって、罪名が確定しないと無理なのかな?
117: 2022/04/30(土) 22:26:40.91
>>114
被害届が出てないのに捜査できないよ
122: 2022/04/30(土) 22:27:17.95
>>117
捜査自体はしているという
157: 2022/04/30(土) 22:30:43.69
前スレID:fBAvKh180は、イキりまくってソース出せと煽りまくってたのに、ソース出されたら急に逃げちゃったけど雲隠れしちゃったの?w


182: 2022/04/30(土) 22:34:48.85
>>157
かっこわるいな、それw
164: 2022/04/30(土) 22:32:00.69
田舎の警察はこれだから
165: 2022/04/30(土) 22:32:17.75
まったくもってわからないけど法的に贈与税とか発生しないの?発生するなら返すんじゃないの?
自治体からの誤送金でそれが成立するのかもわからないけど
172: 2022/04/30(土) 22:34:03.02
とっとこ逮捕しろよ、なにやってんだ
173: 2022/04/30(土) 22:34:08.58
これ民事でも難しいって話見たけど実際どうなん?
174: 2022/04/30(土) 22:34:09.80
こんなの認められんだろ
逃すなよ
181: 2022/04/30(土) 22:34:40.13
頑張って逃げ切って欲しい
183: 2022/04/30(土) 22:34:54.80
なにしてんのよ
更に税金使われて捜索されちゃかなわん
192: 2022/04/30(土) 22:35:58.26
普通の人
え?4000万以上振り込まれてる!これおかしくね?銀行に相談しよう
こいつ
4000万入った。よしまずはすぐ口座移して、金手にして、さてと隠れるか
もうこれグルだろw
193: 2022/04/30(土) 22:36:13.44
罪名は何になるの?
詐欺罪?窃盗罪?横領罪?
209: 2022/04/30(土) 22:37:46.62
>>193
釣り銭多めにもらっても詐欺だし詐欺じゃない?
195: 2022/04/30(土) 22:36:20.80
4630万なんて一生暮らせる額でもないのに
ジジイかこどおじかニートかどれなんだよ
196: 2022/04/30(土) 22:36:22.55
自分でどっかに落として仲間に拾わせて届けたら
1割の400万円が貰えるのかね
204: 2022/04/30(土) 22:37:11.73
職員が自腹切って捕獲したら500万とかやれや
205: 2022/04/30(土) 22:37:14.03
刑事告訴して全国に晒せ
207: 2022/04/30(土) 22:37:32.51
4000万ぐらい、働けば返せるやろ
217: 2022/04/30(土) 22:38:19.48
うちの父の年収より少ないが
世間では大金なんだな
300: 2022/04/30(土) 22:47:55.84
ひでえ
関与した奴ら全員取り調べろ
絶対反社に渡ってる
303: 2022/04/30(土) 22:48:06.50
この人の人生もアホ役人のせいで狂っちゃったな
310: 2022/04/30(土) 22:48:53.08
回収と別で間違ったにしろ4千万も振り込みあれば申告義務あるし
振り込んだ側の証拠もあるから住民税発生するし国保高くなるね
申告しなきゃ所得税法違反じゃないかな
311: 2022/04/30(土) 22:48:57.79
税金で食う飯はうまいか?
313: 2022/04/30(土) 22:49:05.17
安倍晋三を擁立する県民性
314: 2022/04/30(土) 22:49:09.41
雲隠れならまだいいけど
お金は既に第三者の手に渡ってそして…とかだったら怖い
315: 2022/04/30(土) 22:49:11.67
別口座に移した時点で横領、ATMから払い戻した時点で窃盗、窓口なら詐欺
321: 2022/04/30(土) 22:49:57.48
全部グルだろうな
グルじゃなけりゃ徹底的にヤルのが行政だけどやらないもんね
323: 2022/04/30(土) 22:50:02.16
自由にさせてやれや(笑)
328: 2022/04/30(土) 22:50:37.24
考えたらこれ留学生や実習生に振り込まれたとしても金持って即帰国案件だろ
法的にどうこうって話じゃなくて過失によって結果として犯罪行為に走らせてるのが問題だと思うんだよ
329: 2022/04/30(土) 22:50:55.18
最初は返すつもりだったんだろ?
入れ知恵した奴らに始末されてなきゃいいが
★ コメント 一覧 ★