1: 2022/04/27(水) 22:20:25.21 _USER9
https://mdpr.jp/other/3127893
日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、
ドタキャンされた人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。
その後、日テレ側から直接謝罪を受けたと明かし、購入協力に感謝の意を示した。
日テレの広報部は、番組でロケに行けなかったことを取材に認め、「ご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」と説明した。
取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話
色とりどりのフルーツサンドが、店のショーケースにずらりと並んでいる。
東京都目黒区内の「ダイワ」中目黒店のスタッフは、インスタグラムのストーリーにこんな写真を投稿し、店の苦境を訴えた。
それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。
ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。
これに対し、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。
投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」
この投稿は、2022年4月26日にツイッターなどで画像が転載されて拡散し、まとめサイトも次々に取り上げる騒ぎになった。

元スレ
みんなのコメント
40: 2022/04/27(水) 22:30:01.81
>>1
もうこう言うのいいから…
44: 2022/04/27(水) 22:30:51.49
>>40
だよね
店も先にお金一部でももらってからにしたらいいのにね
86: 2022/04/27(水) 22:38:45.31
>>1
テレビって図に乗ってるね、社会人としてありえないんだけど何様なのヒルナンデス
98: 2022/04/27(水) 22:42:33.45
>>1
ちょっと画像の後半の文章怖くね
188: 2022/04/27(水) 23:00:20.98
>>1も>>166もなんか文章にわらってしまうわ
ていうかなんで1000個作ったのかそこが重要だと思うんだけど
頼まれて作ったのか売れると見込んで自ら作ったのかどっちなの?
196: 2022/04/27(水) 23:02:08.18
>>188
取材に来てその日に放送な訳ないし
1の文面みても頼まれてに見えるね
2: 2022/04/27(水) 22:20:58.83
見栄はって勝手に作ったくせに
17: 2022/04/27(水) 22:24:40.85
>>2
貧乏くさい発想で書き込まないほうがいいよ
58: 2022/04/27(水) 22:33:43.70
>>17
実際そうだろ
アホなんか?
3: 2022/04/27(水) 22:21:18.50
南原が全額出せばいいじゃん
4: 2022/04/27(水) 22:22:33.97
真ん中のはふたりの子供か?
5: 2022/04/27(水) 22:22:36.14
反日テレビって薄汚いよな。
不履行で買い取らせろよ。
つうか南チョーセンジンらしいテレビ局だな
39: 2022/04/27(水) 22:29:54.60
>>5
そしてナンチャンも在日特有の頬骨持ちの分かり易いモロのチョン顔の在日芸人w
8: 2022/04/27(水) 22:22:56.12
買い取れよ
ゴミテレビ
9: 2022/04/27(水) 22:23:01.29
1000個は頼まれて?
81: 2022/04/27(水) 22:38:09.50
>>9
それ重要な情報だよな
10: 2022/04/27(水) 22:23:03.90
テレビの通常営業だな
こんなのは腐るほどあったはず
11: 2022/04/27(水) 22:23:04.66
普段は何個作ってんのかな
普段通りにしとけば良かったのに
15: 2022/04/27(水) 22:24:20.29
普段は何個作ってんのか
16: 2022/04/27(水) 22:24:30.88
謝罪するなら買い上げろ
19: 2022/04/27(水) 22:25:22.45
取材されると売れるだろうから多く作ったてこと?
それならさすがに知ったことじゃなくね
20: 2022/04/27(水) 22:25:30.84
明日殺到するだろうから問題なし
21: 2022/04/27(水) 22:25:53.84
SDGsとか二度と言うなよ
26: 2022/04/27(水) 22:27:07.94
そりゃ知床で26人も死んでるんだから速報で街ロケコーナーがつぶれてもしょうがないだろ。
それとも人命よりもフルーツサンドの方が大事だとでも言うのかよこいつは?
27: 2022/04/27(水) 22:27:11.31
取材するにしてもなんで1000個も頼んだの?
28: 2022/04/27(水) 22:27:26.97
>>27
見栄え
31: 2022/04/27(水) 22:28:40.60
おいパイ食わねえか
32: 2022/04/27(水) 22:28:51.33
1000個はテレビ見た客が沢山来ると思い作ったってこと?
33: 2022/04/27(水) 22:29:25.89
ヒルナンデススタッフが頼んだのかな?もしヒルナンデススタッフが頼んだのなら全額請求したらいいのに
としか思わないな
35: 2022/04/27(水) 22:29:32.49
胡散臭いフルーツサンド屋だな
37: 2022/04/27(水) 22:29:46.91
24時間テレビ見て泣いてるやつはIQ50ぐらいしかないんだろうな
38: 2022/04/27(水) 22:29:51.82
パンの匂いとホイップクリームは合わない
41: 2022/04/27(水) 22:30:03.34
え?なんで1000個?
店の取材に来たいって依頼受けただけでしょ?
ヒルナンデスで視聴者プレゼントするんで1000個作ってくださいみたいな話?
何かにかこつけて1000個作ったんでボスケテみたいなの拡散して売り切ったらボロい話じゃないのか
42: 2022/04/27(水) 22:30:19.84
このショーケースのレベルの店で1000個はムリじゃね
盛りすぎ
43: 2022/04/27(水) 22:30:29.71
1000個も何で作ったんだ??
45: 2022/04/27(水) 22:30:58.99
今の時代にどたキャンできる神経がすげえわな
48: 2022/04/27(水) 22:31:46.39
取材行かなかったのは悪い。しかし、1000個は自発的なのか日テレ発注なのかハッキリしてw
それによって過失度も変わってくる
49: 2022/04/27(水) 22:31:54.25
ヒルナンデスのADがPにガチギレされて終わり
ADバカしか居ねえからな
50: 2022/04/27(水) 22:31:55.34
前日夜に連絡してきて、約束の時間も守らないとか最低だろ
個人が発信する手段ができて本当に良かったな
51: 2022/04/27(水) 22:31:56.69
全く同情できない
53: 2022/04/27(水) 22:32:25.21
1000個は店が自主的に?
それとも日テレが買い取るから見映えよくする為に棚埋めといてと言われたの?
そうじゃないなら取材受ける前に陳列事情を伝えて時間調整の希望を出せばいいのに
折り合いつかなければ諦めるとかさ
あと日テレも流れていい取材なら無理に入れんな店に失礼だな
54: 2022/04/27(水) 22:32:32.81
ヒルナンデススタッフは丁字路のおじいさんに謝ったのかよ!
55: 2022/04/27(水) 22:32:37.04
取材が来るから、いつもよりたくさん作ったんか?
なんで?
66: 2022/04/27(水) 22:34:05.92
>>55
別撮り用のサンドとか要るんじゃないの?そんなに要るかは疑問だが
85: 2022/04/27(水) 22:38:44.75
>>66
別撮り用に1000個?
56: 2022/04/27(水) 22:32:44.44
これで廃棄ロスがどうたらニュース番組で言ってるんだからね
57: 2022/04/27(水) 22:33:43.55
助けてもらう態度ではない
59: 2022/04/27(水) 22:33:47.89
ショーケーススカスカで取材受けるわけにもいかんだろ
1000個全部とは言わんが一部はマスゴミの責任
82: 2022/04/27(水) 22:38:11.30
>>59
売り切れ続出の人気店!!
とかなら
ショーケースは空いてた方が良いわけだが・・・
62: 2022/04/27(水) 22:33:50.02
SNS時代だからこういう風に声を上げられるようになっただけで、
昔はテレビが王様みたいに振る舞って泣き寝入りした店とかいっぱいあるんだろうな
65: 2022/04/27(水) 22:33:58.56
愛知県岡崎市が本店のお店か…
相変わらず調子に乗ってるなぁ
72: 2022/04/27(水) 22:35:48.62
よく分からないんだけど
フルーツサンドを1000個作ったのは、ヒルナンデスが頼んだ訳じゃないよね?
難癖じゃないの?これ
73: 2022/04/27(水) 22:35:53.18
こんな暑い日にフルーツサンドとか日持ちしなさそう
96: 2022/04/27(水) 22:41:55.71
・ロケの見栄え
・ロケ後の客増を見込んで
ってことなんかね?
1000個製造したのが日テレ側の提案なのか自主的にやったのかよくわからん
日テレ側の提案だったらそこガンガンに出してくる気がするが
97: 2022/04/27(水) 22:42:26.59
ヒルナンデスの制作スタッフから「お店の取材をしたい。フルーツサンド1000個作っておいて」って明確に言質取れてるの?
112: 2022/04/27(水) 22:44:51.47
ドタキャンされてからさらに700個くらい作ってそう
113: 2022/04/27(水) 22:45:17.57
ただ助けて下さいだけならいいけど全く腹立たないとかの嘘いらないから
117: 2022/04/27(水) 22:46:00.29
1000個は本当なのかな
フルーツサンドって普通にフルーツ単体で食べた方が良くないか?
フルーツ大好き人間だけど
133: 2022/04/27(水) 22:48:31.04
ウンナン、杉本彩、千秋、あまのっち、ウド鈴木、ビビアンスーがあと1マンコ買ってやれよ
134: 2022/04/27(水) 22:48:59.87
勝手に1000個作って逆恨みってヤクザみたいな連中だな
141: 2022/04/27(水) 22:50:12.01
18時に取材でその後1000個も売れないだろうしどういう経緯で1000個作ったんだ
147: 2022/04/27(水) 22:51:46.19
>>141
バズらせるための仕込みだよ
話題作りに狙ってんだよ
あのセコい社長がこんなこと普通に許すわけないし
146: 2022/04/27(水) 22:51:30.38
通常の営業なら何個作ってるんだろう
149: 2022/04/27(水) 22:51:52.57
ヒルナンデスの取材にどうして1000個も必要だったんだろうね
あの番組って阿佐ヶ谷姉妹ととが美穂さん見て美味しそうなサンドウィッチがあるわよとか言ってちょっとしたお店と品物の紹介するだけじゃなかったっけ
151: 2022/04/27(水) 22:52:30.73
放送されれば客が殺到すると見込んだんじゃ?
1000個作ったというより、1000個分の材料を仕入れただけのような
158: 2022/04/27(水) 22:54:38.46
>>151
取材当日に放送するんじゃないんだし殺到するのは後日じゃね?
155: 2022/04/27(水) 22:53:55.76
何でフルーツサンド店を叩いてるやつがいるの?ヒルナンデススタッフ?
159: 2022/04/27(水) 22:54:42.40
>>155
本店からして嫌われてんだよマヌケ
181: 2022/04/27(水) 22:58:37.52
>>159
この店は知らんけど
コンビニで誤発注商法が疑われてる案件があるからな
164: 2022/04/27(水) 22:56:26.79
配って食えばいいじゃん って話でもない?
168: 2022/04/27(水) 22:56:56.06
>>164
それでバズったら今頃すごかっただろうな
166: 2022/04/27(水) 22:56:37.11
偉いさんがお詫びに来たってよ

184: 2022/04/27(水) 22:58:50.57
>>166
171人ってすごいな。家族でやってる小さな店かと思ったわ
185: 2022/04/27(水) 22:59:34.02
>>184
スーパーなんだよ
もともとは
171: 2022/04/27(水) 22:57:25.08
取らぬ狸の皮算用
173: 2022/04/27(水) 22:57:46.40
1000個並ぶ?

175: 2022/04/27(水) 22:58:01.46
テレビ局が1000個注文したんなら
そりゃテレビ局側の大問題だけど
勝手に作って買い取れはないから
取材ドタキャンの謝罪で終わりやろ
179: 2022/04/27(水) 22:58:19.97
テレビの取材なんか断ったほうがいい
あんなもん見て行こうと思うようなのは基地外クレーマーしかいない
194: 2022/04/27(水) 23:01:51.09
>>179
ここの客層には合ってると思うよ
ただ突発的で一時的な売上増は人物金のバランス崩しやすいから気をつけないといけないけど。
195: 2022/04/27(水) 23:01:56.11
なぜ1000個も作ったの?
197: 2022/04/27(水) 23:02:39.74
ヒルナンデス側がマズいだけなのかなあ
テレビの取材ってこういうのしょっちゅうあるし
採用されないケースも多いからね
カットされるとか
都合で来れないのはうちでもあったよ
201: 2022/04/27(水) 23:03:35.06
仮に取材に来てたとしてその日とか次の日に捌けるものなんか?
テレビ局が頼んだなら買い取るかどうかの話も事前にしてるだろうし
203: 2022/04/27(水) 23:05:47.00
放送の後は確実に客増えるだろ
客が来てもに商品売り切れですじゃ客怒るわ
207: 2022/04/27(水) 23:08:24.45
今はSNSがあるからこうやってマスコミからの被害を報告して、その影響から謝罪もちゃんと来たわけだけど、昔なら泣き寝入りだったんだろうね
208: 2022/04/27(水) 23:08:39.36
テレビに取り上げられる買いに来る客に品切れじゃ悪いから多く在庫抱える放送なくなった
★ コメント 一覧 ★