https://bunshun.jp/articles/-/53685?page=1
4月1日早朝、山梨県甲府市にある寿司チェーン店「無添くら寿司」に勤務する30代の男性店長が、店の駐車場で自殺していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
上司から日常的にパワハラを受けていた
2021年10月期には過去最高売上を更新した
亡くなったのは中村良介さん(仮名・享年39)。中村さんは自身の車を店舗の駐車場に停め、車内に火を放ち、自ら命を絶った。
くら寿司は東証プライムに上場する回転寿司チェーンの最大手企業。「コロナ禍で飲食業界が厳しい中、2021年10月期(連結)の売上高は1476億円と過去最高を更新している」(経済誌記者)。
業績好調のさなかに衝撃的な事件は起きた。
中村さんは神奈川県出身。地元の大学を卒業後、くら寿司に入社。横浜の店舗での勤務を経て、甲府に赴任した。「本当に優しい人でバイトの子にも怒らない。面倒見が良く、従業員に好かれていた」(現役の従業員)という。
そんな中村さんについて、「今年3月に着任した上司のスーパーバイザー(SV)・X氏から日常的にパワハラを受けていた」と複数の従業員、元従業員が証言している。
「Xは店長と同期ですが、上司です。アルバイトや部下など自分より立場が下の人には威圧的な物言いをするタイプ」(元従業員)
「罵声や叱責は特に本人にはしていない」
別の元従業員によると、X氏は着任直後から頻繁に中村さんに激高。「大きな怒声が厨房からフロアにまで響き、客からクレームが入ったこともある」という。
次第に追い詰められていった中村さんは、周囲に対し、「店に火をつけてやりたいと思っている。いつも空の灯油用ポリタンクを車に積んでいるんだ」などと漏らしていた。
退勤後のX氏を直撃した。
――罵声を浴びせたり叱責したのか。
「『こういう風にやるんだよ』と指導することはありましたが、そういうこと(罵声や叱責)は特に本人にはしていませんので」
くら寿司側の回答は…
くら寿司本社にX氏のパワハラや中村さんの死の理由などについて聞くと、
〈当社において中村(※回答では本名・以下同)店長の就労状況について調査を実施しましたが、ご指摘のような中村店長に対するパワハラ行為があったとの事実は確認できておりません。
なお、ご指摘のX(※回答では本名)SVについては、当該店舗に着任して1ヶ月しかなく、その間も中村店長との間では数回程度しか接点もなかったため、そもそも「日常的」な関係性があったとの事実は確認できておりません。
事故については、ご遺族ともお話をさせていただいており、当社における業務に関連しない中村店長の個人的な事情によるものであることが推定されておりますが、プライベートに関わる問題であるため、当社としては回答を差し控えさせていただきます〉
と回答した。
4月20日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および4月21日(木)発売の「週刊文春」では、中村店長が追い詰められていく様子、従業員や元従業員による詳細なパワハラ証言、そして中村店長の父親の想いについて詳しく報じる。
みんなのコメント
>>1
くら寿司はいのちを育む優良企業
「いのちを育む」が当社の理念とマッチしている事から、この度協賛させていただく事となりました。
限りある海の資源を大切にし、豊かな海を守る
SDGsの推進に今後も取り組んで参ります。
🌈2025年に開催 #大阪・関西万博🌈
河森プロデューサー担当のテーマ事業「いのちを育む」が当社の理念とマッチしている事から、この度協賛させていただく事となりました。
限りある海の資源を大切にし、豊かな海を守る
SDGsの推進に今後も取り組んで参ります。https://t.co/tGfPi5GmpB#Join2025 pic.twitter.com/4zwJE50PFN— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) April 18, 2022
パワハラ上司の名前はT橋か?

>>37の内容より
上司Xは前任のSV=「鮫島さん」「阿部さん」「けんいちさん」「谷さん」の中の1人の可能性か?
【内部告発】くら寿司甲府上阿原店 元従業員
今回、焼身自殺で亡くなった店長の元で、昨年まで働いていた元従業員です。店長は報道にもある通り、従業員に怒ることもなく、本当に優しかったです。従業員からもよく思っていた人が多かったです。
— 【内部告発】くら寿司甲府上阿原店 元従業員 (@lgDLCDUwk0zjTAy) April 20, 2022
くら寿司甲府上阿原店の3年前のバイト店員の口コミ。
くら寿司甲府上阿原店の3年前のバイト店員の口コミ。
削除される前に残しておきます。https://t.co/2wOUaCBRm0#くら寿司#甲府市#上阿原 https://t.co/dc2ooiPbXS「くら寿司」店長が店の駐車場で自殺していた 従業員は「上司のパワハラ」を証言(文春オンライン)https://t.co/2wOUaCBRm0 pic.twitter.com/TQCJ5Nly93
— ニュース君 (@NEWS_to_MATOME) April 20, 2022
3年前の出来の悪そうなバイトの書き込みですね
店長は3年経っても店を変えることはできなかった……ということ
>>49
元アルバイト店員の証言
ここでアルバイトをやっていたのですが、店長のぞいた上司らは少し変というか異常な人で新人アルバイトの高校生にアレしろコレやれ命令するくせに自分らはただただ他人ぼ仕事ぶりを見ていたり、歩き回ったり、スマホをいじり、たまに仕事をする様子を見せていました。また、新人が少しでも失敗や間違いをするとすぐさま飛んできて遠回しに説教されていました。しかし新人でない人が失敗や間違いをしても見て見ぬふりをするという最低な上司がいます。
アルバイトを考えている方は少し考え直す必要があります。
>>134
言われたことも、まともにできないバイトがマネージャー職の高度な仕事も理解できない浅はかさを晒しているだけに見える
あまり参考になりませんでしたね
未来志向で行きましょう!
消せ消せ消せ消せ😡💢
従業員も罵声を聞いているし、客からもクレームがあったというのが事実ならかなり酷いパワハラ
常軌を逸している
最悪なのがくら寿司側の反応だ
問題に向き合うことを拒否して、自殺した者の感情のせいにして主客を転倒させている
卑劣なやり方だ
真相を究明すべく裁判すべきだろ
>>1
これ対応間違うと下手したらワタミみたいに客が激減して永久に浮上できなくなりそうやな
事実否定してるけど裁判で争って後から何か出てきたら…
早く1億くらい払って蓋した方が良いのでは
無点火のくら寿司?
ありゃりゃ
これは典型的なサイコパス上司ですわ
こういうやつらって葬式にだけは顔出すんだよな
遺族に文句いわせないように
焼身自殺図るほど恨んでたのか
>>1
かわいそうすぎる
パワハラの餌食
>>14
店長の後始末で大変ご苦労されたということは用意に想像できますが?
それと同期として悲しみの言葉も週刊誌に対して口にしているよね
二人の男がそこにいるなら仕事場はいつだって戦場だけど、そこに恨みつらみはありえない
SV氏は何の問題もないよ、むしろ早期再開ありがとう!っていうのが消費者の本音
もう辞めたバイトも居るだろうし
辞めた店員でも守秘義務は発生するからね
話す内容次第では情報漏洩として訴訟沙汰も考えられるし
パートさんならご近似さんの噂
学生さんなら今後の就職活動に影響及ぼすかもね
この件は取り上げたの?
>>22
個人的問題だからか遺族が大事にしないでくれといっている
店からの損害賠償請求されなかったのが奇跡だから騒がないのは当然だけど
遺族の意思は尊重しないとね
・店の駐車場で、あてつけがましく自殺
・複数の従業員による証言
疑いようがないじゃん。ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
くら寿司は事実無根なら週刊文春を訴えればいいのに
スーパーバイザー特定してよ
週刊文春の続報に期待。遺族のインタビュー記事とか
>>117
もう取り憑かれてますよ、くら寿司の魅力にね
店長と取り巻きが変わったのでオペレーションレベルは向上している
Xとほかの全従業員を一度に集めてパワハラが無いか聞き取り調査したんだろ?
X「ありません」
従業員「……ありません」
ちゃんと調査したんだから問題ない。
それより本人のいないところでXを誹謗中傷した従業員を早く特定して処分するべきだな
そういう性質なんだよ、どこ行っても一生
「よう、大将!パワハラ寿司やってる?」
「そちらの発券機へどうぞ」
華麗にスルー
自殺者を出した企業は問答無用で1年くらい営業停止処分にしないとパワハラはなくならない。
甲府の店なのか?
会社が「事実」を否定してるんなら
焼身自殺したとされる店はフツーに営業してそう
焼身自殺があったパーキングもそのまま?
ナマモノを食うのに気持ち悪杉
閉店してほしいわ
UNIQLOに行こうとしたのにBIGUNIに入ってしまうようなところの対向にあるくらかな。バイパス沿いね
若いから仕事はいくらでもあるだろ
辞められないよ
管理職は
これ言えるのは正常な奴なんだわ
パワハラ、極度の過労で追い込まれている奴はこんなもともな考えになれないんよ
曲がりなりにも店長だし簡単には辞められないだろ
いくらでも仕事あるったって再就職先がまともとは限らんし
せっかく店長になったのにまたルーキーからとか嫌だろう
>>757
・仕事に行けば粘着パワハラキチガイ上司のターゲットになるのは嫌
・パワハラクズキチガイに結果転職させられて今より低賃金なところで1からスタートさせられるのも嫌
・パワハラキチガイ上司を刺して悪くない自分が殺人者として法律でより悪者になるのも嫌
・それなら死んだ方がマシ
って人は一定数いるかな
転職先が今と同等か高給なら自殺する人はいないから、パワハラキチガイ者によって今の環境で働けなくなる怒りの自殺かな
自殺はある種の尊厳死
事故については、ご遺族ともお話をさせていただいており、当社における業務に関連しない
中村店長の個人的な事情によるものであることが推定
↓
くら寿司幹部
『息子さん、宗教をやっていて、おかしくなったんちゃいますか?』
「もうこれでお会いすることはありませんね」
ひどすぎる黒寿司!!
生魚ばっかり扱うくら寿司へのアンチテーゼかな
中村さんの両親にくら寿司社員から突然電話がかかってきたのは4月20日夕刻のこと。同日正午、「週刊文春 電子版」が雑誌に先んじて中村さんの自死を報じる記事を配信していた。
姉が明かす。
「ネットの速報を見て連絡してきたのでしょう。社員の言動に両親は不信感を抱いていた。『また来て何を言われるのだろうか』と怯えた様子でした」
翌日、現れたのは前回と同じ社員2人。「わざわざ買ってきたんですよ」と持参した菓子折りを渡すなり、記事の内容について弁解を始めたという。
「30分ほどずっと『息子さんの死はウチとは無関係だ』という話をしていたそうです」(同前)
社員の話は徐々に熱を帯びていく。そして、威圧的な口調でこう言い放ったのだった。
「これ以上文春さんとかに喋るんやったら、あなた方のこと訴えますよ」
両親はただ俯くことしかできなかった。
https://matomame.jp/user/yonepo665/2456d1ae4629cf678ef5
自分から文春の取材を受けに行けよ
これは無理過ぎ
調べれば名前出てくるかね
★ コメント 一覧 ★