知床観光船遭難事故 「強欲社長」の父が周囲に漏らした“高い保険に入っていてよかった”
4/27(水) 12:12配信
「掛け金が高い保険に入っていてよかった」
遺体が安置された建物には花束が手向けらていた
観光船業を行うため加入が要件である「船客傷害賠償責任保険」によって、最低でも遺族には3千万円が支払われることになるが、被害者への賠償はすべてこの保険でまかなわれることになるのか。事故後、元斜里町議である社長の父親はさる知人に、次のような聞き捨てならないことを口にしていたという。
「たまたま、今年から掛け金が高い保険に入っていてよかった。それにしても、船長がなぁ。海の状況に合わせて操縦する技術もないんだから」
事故の責めは一切、船長にあると言わんばかりである。
4月28日発売の「週刊新潮」では、桂田氏が今後負わされるであろう責任の程度や桂田氏の来し方と併せて詳報する。
「週刊新潮」2022年5月5・12日号 掲載
みんなのコメント
>>1
保険料高めの保険に入ってれば
ベテラン船長を解雇しても
無線や船の修理を放置してても平気ですね♪
いったい誰の指南ですか?
社長とその父親は違うだろ
勘違いしないように
だから何?
ベテランの人を解雇した点については法的に問題があったの?
船の点検については整備不良だったら大問題だな
従業員が進言して、社長が無視したら社長の責任だな
この場合は法人としてだけでは無くて、社長個人の責任にもなる
え?従業員の件だよ?
これは全く問題を感じないけど
あるとしたら法整備の問題じゃない?
従業員の解雇も安全管理を怠ったと判断されたらアウトや
>>1
『公園に行ったら子どもがたくさん。「少しならいいかな?」って遊ばせてるのかな。遊んでいる人を見たら、混ざりいよね。
でもやめてほしい。感染したら、その他で自粛している意味ないよ。
子どもや家庭によっては、公園が必要な人がいるから、ぜひそういう人に公園は譲って、できる人は家にいよう!』
【コロナ禍で、自然の中で遊ぶことが増えました】
ほんの3日前の事故(事件?)なのにもう周囲からチクられて売られてやんの
被害者や遺族にとっても良い事だよね?
批判してる奴らは、頭がおかしいんじゃないの?
何でも叩きたいだけのアホなんだろ
ロシア擁護が口癖になってそう
ほんこれ
発言自体はクズだし社長もその親父も最悪なんだろうが高い保険に入ってたことは不幸中の幸いとしか言えない
無保険のほうがマスコミ的には盛り上がるよ
批判はそこじゃない
それな
入ってなかったら取れるわけねえし
普通は口には出さない
禿げに禿げと言ったら嫌な思いするかもしれないだろ?
>>74
いやいや、
マスゴミはいってないことでも、
かってに意訳していったのとに
してしまうことが多い
これもそうなんじゃないのかな?
自演だろうけど重度のアスペかよ
被害者とも関係のないあかの他人からしてみれば
この社長が身ぐるみはがされて路頭に迷うところをみたいんじゃないかなw
>遺族には3千万円
1家3人のところは9000万か
子と孫を亡くした爺さん、そんな金もらっても使い道もなく、ただただ泣くだろ。(´;ω;`)
つぎは保険金はいってみしらぬ奴にこのじいさんが狙われるぞ
全ての責任は私にあるって泣きながら言うと予想
言うわけねーだろ、全部船長のせいにして言い訳するだけ。
焼肉えびすの勘坂社長ばりの土下座号泣会見が見られるのか?
無線壊れてるのに出航させたとか
気象予報関連と契約してないとか言われてるがどうなんですか?
そりゃ70超えたヤツに1億の査定は出ない。
なんで悪そうな奴って
運が良いんだろう?
よりいいだろ
慰謝料ゼロなら踏んだり蹴ったり
限界まで払ってもらえたほうが遺族も納得できるかと?
あんまりマスコミも取り上げんなよ
自営業なんて基本クソなやつしかおらんわ
一歩間違えたら廃業やのに
綺麗事で食っていけるかよアホども
また社名と社長の名前変えて作り直せば観光客にはわからんしな
検査通った後に不備が出たんか
この会社がすべき、ということさ
いや、そうなんだって
船長はそれだけ重い責任と権限があるんだよ
だからそれに見合う待遇や環境だったのか
きちんと確認してないバイト船長がアフォ
かわいそうだけど
臨機応変な判断が出来ない人みたい
何でも社長のせいにしたらダメだわ
お客来ないだろw
父親だから直接当事者ではないが、この話から滲み出る無責任さに苛立ってんだろうね
その中でも遊覧船は1年を通して観光の目玉になってる
それを潰された感じだから、そりゃ地元の人間は怒るやろ
息子をどう評価してるかの話は別問題
今年から高い保険に入っていた…?
そして荒れるとわかってる海に無理やり出港させた…
コナンくん「あれれ〜?」
例えば生命保険で自殺は保険金はおりないと思ってるだろ?
答えは契約書次第です
人情の裁きで命危ねぇぞ
保険会社はちゃんと遺族に支払えよ
保険降りるのか?
世論も見るから流石に下ろすだろ
裁判になったらイメージ悪いしな
会社に賠償請求して搾り取るだろ
船長 サービス精神ありすぎ
ほんと保険に入ってて良かった
あとは社長にその罪に応じた刑を科すだけだ。人生が終わる刑をな。
これだけ攻め手あるのに船長に全責任負わせて逃げ切れる訳ねーだろw
社長は詰んでるんだわ
あと敵も多そうだしな
★ コメント 一覧 ★