1: 2022/04/24(日) 22:41:32.62
北海道・知床半島沖で浸水事故を起こした観光船「KAZU 1(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が24日、乗客の家族や親族とみられる二十数人に事故の状況を説明、謝罪した。家族側からは厳しく責任を問う声が上がった。同席した馬場隆町長が明らかにした。
馬場町長によると、家族側は捜索状況の詳細について説明が少ないことに不満を訴えたほか、これまでに死亡が確認された遺体に「会わせてほしい。自分たちが見れば分かる」という要望もあった。
海上保安庁も同席して捜索状況を説明。今後は1日に3回、説明することを決めたという。
共同通信4/24 22:16
https://nordot.app/890937245420601344
みんなのコメント
35: 2022/04/24(日) 22:52:18.39
>>1
へ?
町長の名前は出して、社長の名前を出さないとかあり得るの?
おかしくね?
145: 2022/04/24(日) 23:13:56.59
>>1
関係ない町長引っ張りだして逃げてんじゃん
汚いなこの社長
関係ない町長引っ張りだして逃げてんじゃん
汚いなこの社長
153: 2022/04/24(日) 23:15:48.14
>>145
町長引っ張り出せる、いわゆる地元の実力者
町長引っ張り出せる、いわゆる地元の実力者
3: 2022/04/24(日) 22:42:12.42
罪を憎んで人を許さず
これにて一件落着
25: 2022/04/24(日) 22:50:39.88
>>3
それな
それな
4: 2022/04/24(日) 22:43:19.77
余罪も追求して破滅させよう
6: 2022/04/24(日) 22:43:59.81
桂木って人?
社長謝罪したんだ
社長謝罪したんだ
7: 2022/04/24(日) 22:44:25.99
おっ、遂に記者会見あったか
社長の名前が出てないが
社長の名前が出てないが
17: 2022/04/24(日) 22:47:35.58
>>7
親族への説明だけ会見はしてない
親族への説明だけ会見はしてない
8: 2022/04/24(日) 22:44:38.62
破産してしまえば終わり。また、違う会社を作ればいいだけ。
9: 2022/04/24(日) 22:44:43.84
船長を脅して強行したろ?!
正直に言え!
正直に言え!
12: 2022/04/24(日) 22:46:15.61
社長の名前ないのなんで?
13: 2022/04/24(日) 22:46:20.21
乗ったのは自分たちだと思うんですけど
船長が強行したのかお客様がせっかく来たのにとお願いしたのか
どちらかはまだわからない状況ですよね?
船長が強行したのかお客様がせっかく来たのにとお願いしたのか
どちらかはまだわからない状況ですよね?
14: 2022/04/24(日) 22:46:39.11
28 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 21:04:33.81 ID:qOwNDegY0
雇われ船長も被害者っぽい

雇われ船長も被害者っぽい

29: 2022/04/24(日) 22:51:06.90
>>14
す○社長ってなんだ
す○社長ってなんだ
32: 2022/04/24(日) 22:51:52.78
>>29
ためらわないことさ
ためらわないことさ
15: 2022/04/24(日) 22:47:03.57
4 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 22:42:27.19 ID:FR+ei0wN0
社長変わってから運営方針変わったようね
101: 2022/04/24(日) 23:04:17.61
>>15
社長変わったって雇われ社長なのか。
オーナーがいるとしたら
その人にも責任あるだろ。
社長変わったって雇われ社長なのか。
オーナーがいるとしたら
その人にも責任あるだろ。
105: 2022/04/24(日) 23:04:32.87
>>15
平成28年に登記情報が網走からしれとこ村に変更になったね
そこで運営が変わったんかな
平成28年に登記情報が網走からしれとこ村に変更になったね
そこで運営が変わったんかな
133: 2022/04/24(日) 23:09:54.24
>>105
小山が焚き付けて精一が売りに出てた会社を買った
小山が焚き付けて精一が売りに出てた会社を買った
20: 2022/04/24(日) 22:49:40.65
死んだ船長が強行した。
自分は止めたって言うんだろうな。
下に責任を押し付けるのは、日本の伝統だしどうしようもないな
自分は止めたって言うんだろうな。
下に責任を押し付けるのは、日本の伝統だしどうしようもないな
38: 2022/04/24(日) 22:52:39.73
>>20
金銭が絡んでるから出港するかどうかは経営者側が判断するんじゃないか?
金銭が絡んでるから出港するかどうかは経営者側が判断するんじゃないか?
22: 2022/04/24(日) 22:50:14.77
社長の名前は?謝罪の動画は?
24: 2022/04/24(日) 22:50:32.63
乗せる方がもちろん悪いが、
悪天候を前に、そのまま乗り込む方もどうかと。
今後の教訓だな
悪天候を前に、そのまま乗り込む方もどうかと。
今後の教訓だな
34: 2022/04/24(日) 22:52:10.28
社長は自殺だなんて愚かな行為はするなよ
42: 2022/04/24(日) 22:53:07.48
慰謝料払う保険に入ってたのかな?
44: 2022/04/24(日) 22:53:31.12
いやこれ人災だよ。
46: 2022/04/24(日) 22:53:56.93
責任問えても、賠償は厳しそう
勝手なイメージだけど
勝手なイメージだけど
52: 2022/04/24(日) 22:55:13.46
遺族だけでは済むと思うな。捜索に税金使ってんだぜ?最低でも地元には大変な迷惑がかかってる
53: 2022/04/24(日) 22:55:23.59
コロナ禍にこんな辺境で観光産業やるのは狂気
まともな神経してたら会社畳んでますわ
まともな神経してたら会社畳んでますわ
59: 2022/04/24(日) 22:56:19.18
桂田家は知床の名家だから、賠償金を踏み倒したりしないよ!
遺族の人達は安心してね!
60: 2022/04/24(日) 22:56:20.59
社長てもう結構な年でしょ?
謝罪会見してもまともに対応できるのか
謝罪会見してもまともに対応できるのか
61: 2022/04/24(日) 22:56:28.75
未就学児とかよく乗せようと思ったな
62: 2022/04/24(日) 22:56:35.34
これだけ人が亡くなっちゃったら
遺族に謝罪だけでは済まないだろ
遺族に謝罪だけでは済まないだろ
74: 2022/04/24(日) 22:58:49.04
3、4年前にこの社長になってから
安全軽視の方針に変わったそうだな
安全軽視の方針に変わったそうだな
86: 2022/04/24(日) 23:01:06.75
>>74
ホテルニュージャパンの火災も
そんな理由で宿泊客が死にまくったな
ホテルニュージャパンの火災も
そんな理由で宿泊客が死にまくったな
78: 2022/04/24(日) 22:59:37.90
海保が現場到着まで3時間かかるってわかってんなら自衛隊にもすぐに協力要請だすべきだったかな
90: 2022/04/24(日) 23:02:43.85
中学ぐらいのときは毎日のように海で泳いでたけど
いつからか行かなくなったわ
いろんなリスクの知識が増えて命を懸ける必要あるのかと
水が冷たいところは船もやめたほうがいいとインプットされた
94: 2022/04/24(日) 23:03:15.66
船長に責任擦り付けてとんずらするなよ。こいつに責任と金出させんとな
106: 2022/04/24(日) 23:04:51.46
町長同席って深い闇を感じるわ
112: 2022/04/24(日) 23:05:44.51
>>106
126: 2022/04/24(日) 23:08:47.57
>>112
落選したよ。まぁ、前職ではあるがね。
落選したよ。まぁ、前職ではあるがね。
109: 2022/04/24(日) 23:05:08.58
変わった社長運営がブラックだったんだな
逮捕されるといいよ
逮捕されるといいよ
123: 2022/04/24(日) 23:08:15.25
やっぱ格安ってのは何でもダメだな
ホテル素泊まりだけでも一晩不快な思いするのに命に関わるところで零細ブラック引いたらどうにもならん
ホテル素泊まりだけでも一晩不快な思いするのに命に関わるところで零細ブラック引いたらどうにもならん
125: 2022/04/24(日) 23:08:32.77
俺も名義貸し社長やってるわ。責任問われても良いけど経営者に言えとしか言えんわ
132: 2022/04/24(日) 23:09:52.26
スキーツアーで事故った高速バスも運転手が碌な経験もない年寄りだったな。
ディズニーランド行く途中で事故った貸し切りバスの運転手は日本語も怪しい外国人だったし。
ディズニーランド行く途中で事故った貸し切りバスの運転手は日本語も怪しい外国人だったし。
147: 2022/04/24(日) 23:14:24.10
社長さんは窯業の学校出て個展開くほどの陶芸家なんで観光業は家業継いだだけで経営はコンサル頼りだったのかもね
148: 2022/04/24(日) 23:15:00.09
船長兼甲板員で契約社員で月給25万って求人出してるな
157: 2022/04/24(日) 23:17:12.14
社長中国人じゃないのか
158: 2022/04/24(日) 23:17:14.03
俺調べなんだけど、この船長は
水陸両用車の船長をやってた(最後は島原?)
そこから長崎市内のクルーズ船中国人向けの観光バスの運転手をやっていたようだ。
それもコロナでクルーズ船が無くなって、2020までで、その後知床の観光船に乗ったんではないかと思う。
水陸両用車の船長をやってた(最後は島原?)
そこから長崎市内のクルーズ船中国人向けの観光バスの運転手をやっていたようだ。
それもコロナでクルーズ船が無くなって、2020までで、その後知床の観光船に乗ったんではないかと思う。
★ コメント 一覧 ★